南房総の珍しい地魚、握りたて。
南房総 やまと寿司 篠崎店の特徴
南房総の珍しい地魚を使ったお寿司が楽しめるお店です。
オープンキッチンのスタイルで新鮮なお寿司が味わえます。
タッチパネルで注文したお寿司が手元に届くので便利です。
チェーン店らしいですが南房総の珍しい地魚を提供しています。味は本物。店長おすすめが基本必食になります。更に関東では見たことがなくなぜか北海道でしか食べたことのないうずら納豆軍艦まである!コロナ後に回転寿司が形を変えオーダーされたお寿司をテーブルまでレーンに流すタイプになりましたが、ここのレーンは通り過ぎるお寿司がものすごく早くてそれも見どころ(笑)日曜日の夜は売り切れ続出のために早めに行ったほうがいいです〜
オープンキッチンで他店とは雰囲気が違います新鮮で美味しいです!テーブル席は8人席もあるので広々としています。もう少しメニューがあればいいかな。
それほど高くないけれど、ネタは満足!テーブルは大きく、ゆったりと座れ落ち着いた雰囲気です。
明るい店内で居心地が良かったです。ネタの鮮度もよく、軍艦のネタがたっぷり入っているのがお気に入りです😍
12月末1月と、やまとさん3店舗目です。今回はランチを頂きました。某回転寿司では10皿をぺろりと頂くので特上にぎり八貫では当然満腹にはなりません。他のメニューの選択肢もあったのですがやまとさんでは美味しい物を頂きたい。予算の関係もあったし三人でランチ一人前追加したかったがランチタイムオーバーの為アウト単品も検討したけれど今回は無しで個人的にはやまと五貫が好きなのでプラス数貫かやまと五貫×2かなランチで良かったのは穴子、サーモン美味しかった~これが食べたかったのよー!いつも一人で無いので別注文出来なくて!幸せでした!!個人でアイススケートの帰りに寄らせて頂きます!
先月、館山店に行って美味しかったので篠崎店に行きました。ちょっとネタの大きさに違いもある寿司もありましたが、美味しく頂きました。注文した寿司のみが流れる回転で自分の席に届くと自動的に目の前に届くシステムです。レーンはアクリルに囲まれ他人が触れないのでコロナ対策としては効果的と感じました。館山店は受付が機械で一見で何人ちとわかる様になっていたので、その点は館山店の方が便利と思いました。
お寿司は他の回転寿司より価格は高めだけど、その分より美味しいです。回転してきたトレイごとテーブル上に移動するから取り損ねない!他の人が触る心配が無い(この御時勢、安心出来る!)
普通の回転寿司に行くならこちらのやまとをお薦めしますが、それなりに高いので、どうせやまとに行くのであれば、やまと木更津店をお薦めします。同じチェーン店ではありますが、こちらのお店は。都内ですが駐車場が無料なのは評価出来ますが、ネタの鮮度やp、サービス、店内のクリンネス、うーんものたりません。
GWお昼に利用。店内満席。クオリティがバラバラな気がした。赤貝は美味しかったが、うには高いのにんー。それと提供スピードが遅かった。混雑時のオペレーションが上手くないのかも。
名前 |
南房総 やまと寿司 篠崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5664-1431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。勝手が分からず(座席や駐車場)キョロキョロしながら店内に入ったところ、店員さんがすぐに声をかけてくれて優しく対応してくれました。回転寿司に慣れていないのですが、回転している寿司を取るのではなく、注文したお寿司がサーッと流れてきて自分たちのテーブルの前で止まるというシステムでした。衛生的に心配で回転寿司は敬遠していましたが、店内をゆっくり流れている寿司ではないので、安心していただけました。