釧路の幸せ、海鮮と酢味噌。
幸すしの特徴
筋子の細巻きとしめ鯖が特におすすめのネタです。
地元の新鮮なネタをしっかり楽しめるお店です。
こじんまりとして落ち着く雰囲気が魅力的です。
お寿司の新鮮さはもちろんですが、サービスがとても良いです。とてもおすすめ。
夏休みに釧路行った際に、水産が売りの釧路で寿司が食べたくて行ったお店です。突き出しはサメガレイの煮付けでした。特上頼んでビールと一緒につまんでいただきました。(すいません写真撮り忘れました)新鮮なネタがどれもめちゃくちゃ美味しかった。あと大将の話は聞いてるだけでしたが面白かったです。トキシラズは高くなりすぎて買えないだとか、わさび抜き頼まれても一生懸命握っているとわさび抜くの忘れちゃうとか笑 世間話が充分に面白い方なのかなと思います。また行きたいです。
〆の寿司を食べに幸寿司さんへ。19時30分頃に入店。ほぼ満席でした。今回は上握り(2530円)を注文。シャリは米酢ですがかなり酢が弱めです。ネタは変わったものはありませんが新鮮でした。逆にいえば熟成したネタは少ないと思います。ごちそうさまでした。
幸寿司🍣って昔から有る寿司屋さんですか?もしそうでしたら現在の店主は三代目ですか?東京から釧路に来る時はお世話に成りました。1代目二代目を知ってますので家庭的でゆっくり食事が出来るお店でしたので星4つの所、店主が分からず星3つにしました。お店にも30年くらい行った事が無く懐かしくコメントしました。釧路に行く事が有りましたら行ってみたいお薦め店です。
変わったメニューは無いけど、ネタが非常に良い店を出たときに幸せを感じられる店オススメは筋子の細巻きとしめ鯖。
ヴィンテージ古い鶏のお店〜おいしい(原文)復古老炸雞店~好吃。
土曜日夜にウニ×2とイクラ×2の軍艦巻きのみ頂きました。イクラはそこまで新しくなさそうではありましたが、味付けがちょっと違い、まあ美味しかったです。ウニは古すぎて溶けていました。原因は土日は市場がやっていないことにあるらしいですが、まともなウニが手に入らないならば、出さないくらいのプライドは持って欲しいです。おまけにお会計は「1800万円!」。大将は人柄は悪そうには見えませんでしたが、回転寿司以下のウニを出しておいて、堂々とご立派なお値段を請求するあたりはいただけません。
地元の新鮮なネタを味わえます。ぜひ店主のおすすめを味わってください。店内禁煙がうれしい。
15年程前、日専連釧路に3ヶ月の出張になり、出張先の方々に連れて行ってもらい、それ以後は週に3回はお世話になっていたお店です。実はここに来るまで私はウニとイクラが食べれなかったのですが、ここで開眼!親父さんが仕込むイクラの醤油漬けは世界一!もちろんウニも絶品!でも一番のお気に入りは通称”スケ“これはマスのスケというサーモンをとろけさせたようなおいしさ。また”八角“なんて珍しい魚も頂けます。私的には日本で一番美味しいお寿司屋さん。親父さんの優しさも最高です!
名前 |
幸すし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-24-8310 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

せっかく釧路に来たので海鮮を、と幸すしさんへお寿司もお刺身もネタが新鮮で美味しい常連さんが頼んでいたタコの酢味噌和えを真似て注文、絶妙な茹で加減のぷりぷり身と優しい酢味噌が合う。地酒が進みますホタテのお刺身も甘くて美味しいお店は今年で66周年だそうで、釧路の歴史も教えてもらいました常連さんとのテンポの良い掛け合いも聞いていて楽しい周りにある他のお店と比べると店構えは簡素ですが、大将は接客が丁寧で女性ひとりでも入りやすい雰囲気です。