釧路の大型書店で本と素敵雑貨を満喫。
コーチャンフォー釧路店の特徴
雑貨や文具、成城石井の商品が充実している店舗です。
釧路で一番大きな書店で、鬼滅の刃コーナーも特に魅力的です。
旅先での特別な時間を楽しめるミスド併設の手入れされた大型書店です。
札幌近郊の店舗と同じ作りだと思っていたら、入り組んでるし商品が探しずらいし、天井も低い?感じがして狭く感じました。コーチャンフォーの良さって、長方形のだだっ広い店内を見渡せるワクワク間だと思うので、釧路店の作りは拍子抜けな感じでした。ミスタードーナッツではなく、パン屋とアイスクリーム屋とカフェレストランが新川店が最高かも。つーか新川店コナンカフェいつも開催している印象しかない。
旅行者で、たまたま入店してみたが、人口15万人程度の都市で、ここまで規模の大きい書店があるとは!と驚いた。文房具や雑貨、カバン、ワイン、お菓子、CDなどバラエティに富んだ品揃え。こういう店舗が存在しているってことで、釧路の街の魅力がずいぶんアップするよね。
数年振りに訪れました、書籍、文具、可愛らしいグッズ、眺めているだけで楽しくなります。今回は書籍を購入しました、しかし何やら寂しい気分を抱きました、書籍売り場の書棚やその他の設備が古ぼけてしまっていたからでしょうか、素敵なお店だけに応援する意味で記載させて頂きました、失礼しました。
お馴染みの外観に豊富な本の品揃え。数は多くはないものの、サイン本もありサイン会のイベントも行われている。自身が滞在中も老若男女多くの人が行き交っており、地域の人から愛されている書店だと感じた。
昔からのよく利用しています。本だけでなく、文房具や雑貨、CDなどもあるため、暇つぶしにとても良いです。仕方はないのですが、万引きGメンっぽいおじいちゃんが店内を徘徊していて、ジロジロ見てくるのが若干不快ではあります。
孫の誕生日プレゼントの本を買いに来ました✨地元帯広では次々と大型書店が閉店してしまったため、釧路まで足を延ばしました。こちらのお店に入った途端、広さとワクワク感で思わず、わあーっ😍と声をあげてしまいました✨お目当ての孫のプレゼントは、ウルトラマンの本を2冊購入😉本だけでなく、プレゼントにピッタリなキャラクター商品、文房具、おしゃれな母の日プレゼントコーナーもあり、ワクワクが止まりませんでした✨そして、雑誌コーナーも様々な趣味、興味に分類されており、プロ野球ファンの私は予定外の西武ライオンズの雑誌を思わず買ってしまいました✨セ・パ両リーグ12チーム全ての雑誌が揃えてあり、感激しました✨どなたかの口コミに、若いかたから年配の方にも愛される書店、とありましたが、その通りでした‼️大好きな作家さん河崎秋子さんのコーチャンフォーさんへのメッセージも展示してあり、それがまた良かったです☺️やっぱり、ワクワク感😍大事ですね💕
沢山の本がありグッツ文房具、成城石井商品、ミスド、音楽関連、DVD。立ち読み自由なので一日一冊よむのもおすすめ。
ここで本を買ってミスタードーナツでカフェオレとドーナツを頼んで小一時間読むミスドの店員さん、皆さん感じが良いですミスドが併設している事でとても贅沢で至福な時間を過ごせます。
もう少し広くしたらOKかなと思います。ただ、韓国の食品の中で激辛の方が印象に残っています。
名前 |
コーチャンフォー釧路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-46-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くに来たので寄りました雑貨、文具、成城石井の商品のエリアが好きです✨クオリティの高い素敵なもの揃いで見て歩くだけでもワクワクします(^^)