成増駅エキアで味わう濃厚魚介つけ麺!
頑者製麺所 (成増)の特徴
成増駅構内エキアに位置する便利なつけ麺処です。
濃厚魚介豚骨味噌ラーメンが特におすすめです。
極太麺と魚粉入りつけ麺のパイオニアとして注目されています。
暑い日、特製つけ麺(小)を初めて頂きました。特製を少サイズで注文したい場合は券売機で「つけ麺小」と「焼豚 煮卵」2枚購入すると、スタッフのお姉さんが教えてくれました。両方で1150円かな。迫力のあるお肉2枚と煮卵入りでコスパ良し頑者の「特製」シリーズは私の栄養補給のお助けの一杯になっていて、疲れた時食べたくなります。塩分と水分補給に、魚と肉のタンパク質を効率良く摂取でき身体に吸収されるのも早いです。つけ麺、綺麗に揃って盛られて到着角の立つ麺が食感良くすすみますねつけ汁も濃厚なのに塩辛くなく割スープなくても飲めます。美味しくて頼りになる一杯です。またお世話になります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※寒い日でしたので温まりました。特製中華そば1150円ですが2種のチャーシューも厚切りで中身半熟の味玉も乗ってボリューム&栄養たっぷりで満足です。濃厚なのに塩辛く無くスープが飲み干せます。魚粉が香ばしく魚の栄養もコラーゲンも取れる身体にお得な一杯です。
成増駅構内(改札外)のエキアにある頑者。成増にはラーメン屋さんがかなり増えましたが、ここは7~8年前にエキアがリニューアルした時に新たにできた店舗ですね。頑者と言えばWスープに極太麺というつけ麺スタイルを世の中に広めた第一人者的な存在。今ではどこでも食べられる様な味で、物珍しさや感動こそありませんでしたが、場所がいいこともあって賑わっていました。つけ汁は想像通りの定番味で安定。一方、製麺所を名乗るのに、加水率高めの麺にはコシがなくブヨブヨだったのは気になりました。熱盛にしたからかな。支払い方法は現金か交通系ICのみです。提供時間や接客は良かったです。ごちそうさまでした。
ここのつけ麺が凄く好み❢背脂と醤油味のスープがとても相性の良いあと引く旨さ❢あつもりやスープの温め直しのサービスも有るのでオススメです。麺は特盛りまで有って特盛りを注文。けっこうな量でした🥴麺は太麺のストレート。ツルッとしていてスープに浸すとまさにベストマッチ❢ススリやすいですよ。また割スープもしてくれるのでつけ麺食べた後に割りスープしてもらいました。卓上の黒胡椒をパッパと入れたらまた胡椒とスープか合う❣なかなか行けないけどまたすぐにでも行きたいです❣お腹も満腹で美味しかったです❣
濃厚魚介豚骨味噌ラーメン950円(税込)。旨味濃厚なスープですねぇ~、お腹が満たされます。炙りチャーシューは大きめで厚みもあり、ご飯が食べたくなりました。麺は硬めで少しうねりがあり味噌と相性が良いようにも思えましたが、独特ですかねぇ〜。また別のラーメンも食べてみたいです。ご馳走さまでした。
注文してから早く出てきた、と、思ったのは束の間。麺の茹で方が足りず、ただ単に堅くて粉っぽかった。スープもチャーシューも美味しいのに肝心の麺がこれでは、、、、ねぇ。他のクチコミを見ると茹で過ぎの場合もあるのかな?駅中だから、店の回転を良くするための時短??
◆醤油ラーメン まいぅ東武線成増駅構内エキアにあるつけ麺処。本店は、川越。超ウルトラ人気店。頑者本店は行けてないけど台場店へ訪店したことあり~の。本来は、つけ麺注文するべきだけど 気分はラーメン。ってーことで食券機式注文:醤油ラーメン 880円(税込)スープごっくん。ま、ま、まいぅ。ライトな魚介系スープ。旨味&コクたっぷりで物足りなさは漢字ないバランスのとれた旨味たっぷりスープ。麺は、中太麺。若干ゴワゴワ感。茹で時間のせーかな的。このスープだったら もーちっと細い麺の方が好み。ってか細麺で食べたい漢字。つけ麺屋だから細麺は使わねんだろーな的。具材は、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔介、葱。グッジョブ。次回は、つけ麺、気になる味噌ラーメン、背脂ラーメンってーのも超気になる。美味かったごっつぁん。
成増駅ナカ、エキアにあるつけ麺屋さん、頑者製麺所です。カウンター席7、テーブル席6計13席ほどの店内。スタンダードなつけ麺を選択。夜11時まで営業なのも嬉しい。22時訪問も開いててよかったです。自販機でつけ麺930円をポチッと。程なく着丼。池袋駅にはアンダーグラウンド頑者がありますが、そことは若干異なります。麺はアンダーグラウンドは平打ち、こちらは丸みを帯びています。つけダレはこちらの方が若干サラサラ、アンダーはドロドロといった大まかな違い。チャーシューはこちらのお店は大きいです。あとは好みの問題。アンダーグラウンドの方が個人的には好みかな〜、といった印象。ドロドロで麺の小麦の香りは大事です。
席間は気持ち狭い。券売機でSuicaを使えるのが有難い。紙ナプキンもあるし、店の気温もちゃんと過ごしやすい温度。で、一通り食べた感想ですが、背脂醤油が一番美味しかったかな。魚介味噌も悪くないですがね。夏限定と思われる冷やし坦々麺も胡麻が濃厚で辛味もちょうど良いし美味しかったです。
今年もやって参りました。冷やし担々麺。初期の頃はもう少し甘めな味付けだったかと記憶しておりその頃の味付けが好きだったのですがさっぱりすっきり風味の方が好きな人が多いのでしょうね。今日は器も冷やされており麺もキンキンにしめられていました。何年か前に店員さんによってはぬるい麺が提供されることがあって足が遠退いていたのですが久しぶりに寄ってみて良かったです♪
名前 |
頑者製麺所 (成増) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5998-1180 |
住所 |
|
HP |
http://www.ganja.co.jp/?tenpo=%E9%A0%91%E8%80%85%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

特製つけ麺の特盛を注文。美味い。こういうつけ麺を求めていた。しかし、特盛の麺の量に対してつけ汁が少ない。相当節約して食べても最後はつけ汁が全然足りなかった。もしかしたら、特盛はつけ汁のお代わりとかあったのかな?しかし、味は美味かったので満足でした。