大正7年の旧銀行で味わう、特製グランボワライス。
カフェ・ド・グラン・ボワの特徴
大正7年建築の元銀行をリノベーションしたカフェで、重厚な石造りが魅力です。
グランボワライスなど、丁寧に作られた料理が絶品で癖になる味わいです。
黒磯駅近くにあり、観光客だけでなく地元の常連にも愛され続けるお店です。
パスタ・ピザ各種など、どれを食べても美味しい。オムライスを食べることが多いが、平日のハーフ&ハーフ(パスタとピザ)や日替わりランチもおススメ!⑬新しいスワッグ ⑭オムライス⑮手ごねハンバーグ③⑫⑱ハーフ&ハーフ ⑲日替わり定食=24.09.19(評価は個人的な好み度)
大正7年建築‼️元黒磯銀行本店‼️後のレストラン🍴天井が高くレトロな雰囲気は落ち着く空間☺️ゆったりランチ☀️🍴コーヒー☕付き🎵
那須に宿泊した帰り道、黒磯でランチをとりました。なかなかスケジュールが合わず行けずにいたカフェです。今回の那須旅行では、最優先で予約を入れての訪問でした。待望していたのは、黒磯駅から徒歩2分、大正5年に建築され、現在は登録有形文化財に指定されている旧黒磯銀行本店をリノベーションした建物で営業しているレトロなカフェ『カフェ・ド・グラン・ボワ』さんです。芦野石と大谷石の外観、アーチ状の窓、中に入って木製の天井と腰壁、止まってはいますが当時物と思われる大きな時計などなど、歴史ある黒磯駅前で現存している貴重な文化遺産です。ジャズが流れている店内には、ソファー席とカウンター席があります。平日限定のランチメニューは、全部で5つ。限定10食の日替わりランチ御膳や、パスタランチ、ピザランチなどがあります。珈琲または紅茶つきです。ランチメニューの他、ハンバーグやリゾットなどの洋食メニューもあります。今回いただいたのは、パスタ&ピザランチ(お好きなパスタとピザのハーフ&ハーフのセット、サラダ・スープ・コーヒー付)・オムライスセット(チキンライスに那須御養卵を使用したトロトロ卵、デミグラスソースをかけた人気の一品、サラダ・スープ付)・ミニデザート・ロイヤルミルクティー です。価格はとてもリーズナブルなのに味は間違いなしです。細かくは述べませんが、行ってよかった。平日なのにランチ時間帯はずっと待っている方が1、2組いる状態だったのも頷けます。新幹線が通るまでは、那須御用邸の玄関駅であり、駅には貴賓室まで備わっていた黒磯駅。駅前には歴史を感じさせる建物も残り、老舗の和菓子屋さん・おそば屋さん、新興のカフェなどがあり、ほどよい具合に新旧の街並みが入り混じっています。次回は時間を作って黒磯駅前の街並みを散策してみようと思いました。
NHKのハルさんの休日をみて伺いました☕️元銀行の歴史ある建物でとても素敵でした。内観もレトロで落ち着きのある雰囲気です。カフェタイムに伺ったのでケーキとドリンクを頼んだのですがランチもとても美味しそうだったので次はランチで伺いたいです!13時半まではランチタイムでそれまではカフェとしては利用できないと書いてあったので注意です。駐車場は隣に4台分あるのですが、狭いのと縦列なので運転が苦手な方は近くのパーキングにとめたほうがいいかもしれません。
出迎えてくれたのはマスターでした。優しい感じの方でした、ランチはパスタをいただき、もうひとりは日替わりを頼みました。日替わりにボリュームを感じました柔らかい肉の日替わりで限定10食でした。人参ドレッシングのサラダがついてコーヒーがつきます、カウンター席の方たちは常連さんなのかお店の方と楽しそうに会話していました。途中から何組か観光客らしい人達もきて駅前の人気店というお店でした。
駅のすぐ近くにあり、大正時代の建物をそのまま使っているレストラン。気になってランチとして活用しました。オムライスがオススメとあったので、オムライスを食べることに。なぜ、高く評価されているのかが分かる一品でした。ソースの味と中のご飯が相性抜群。目の前にあった置物も可愛かった。
懐かしい喫茶店を思わせる店内で丁寧に作られる料理も珈琲もすごく美味しい。中でも私が好きなのがグランボア ライスです。うす味なのにこくがあって、たまに青じそのパンチがある絶品です。
料理が美味しい!レトロな建物で雰囲気だけでしょ、と思いきや、食事が思いに他おいしかったです。ゴルゴンゾーラリゾットが注文して良かった!と思うほど美味でした。どの料理も満足です。
黒磯にある元銀行の建物をリノベして営業するカフェ・ド・グラン・ボア。カフェと名前がついてますが、食べ物メニューも多数あります。外観はたしかにレトロモダンな雰囲気でとてもかんじがいいです。中は意外とタイトなスペースにカウターとタープル席があります。オムライスはデミグラスソースに挽肉が入っていて酸味が強かったです。グランボアライスはバターライスにソシの風味で挽肉とナスのソースがのっていてシソとバターの風味って意外な美味しさでしたが、次回機会があれば他のメニューを試してみたいです。駐車場もあるし夜も21時までやっているみたいです。
名前 |
カフェ・ド・グラン・ボワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-64-2330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜行きました昔の銀行の建物の写真が感慨深いなぁ。NHKのカフェ巡り番組の写真もあった。眺めていたら、奥さんが朗らかに色々お話ししてくださいました。