通り沿いで便利なスギ薬局。
スギドラッグ 東大泉店の特徴
通り沿いに位置する便利なロケーションです。
マスクやトイレットペーパーの品薄状況が影響しています。
新たに店舗が入れ替わる場所にオープンしました。
駐車場が無いので近くのスギに行ってます。
ごく一般的なスギ薬局です。駐車場はありません。
よく利用しますが、接客レベルの差が大きい。おそらく社員であろうと思われる男の店長やオバサンパートより、一部のパート(若い)の女性のほうが接客も気づき具合もよくできている。めちゃくちゃ並んでるのを横目で見ているのに、レジ応援のアナウンスなければひたすら品出ししてて、こういう人はどこにいっても仕事できないだろうな、と思いながらいつも眺めている。イラつく接客をされるのは大体日曜の夜。
誰かのデマのせいで、マスク、トイレットペーパーがここでも買えません。店員さんも申し訳なさそうで悪くないのに。
通り沿い便利。
店舗が良く入れ替わる場所に開店した、ごこごく普通のスギ薬局。
名前 |
スギドラッグ 東大泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5935-8051 |
住所 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉3丁目2−15 島崎ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

仕事終わりの夜によく利用してます。よくレジにいる女性店員さんなのですが声が小さすぎます。何か言ってるのか全くわかりません。聞こえない声は話してないのと一緒ですよ。そのせいかいらっしゃいませや、ポイントカードや袋の有無など、ありがとうございましたなど何も言われたことがありません。言わてるかもしれないのですがこっちには聞こえてませんので笑。