軽快な女医の診察、アレルギー専門。
新小平駅前クリニックの特徴
ベテラン女医さんによる軽快な診察が受けられるクリニックです。
アレルギーの病気を専門的にケアしてくれる信頼のある医療機関です。
昔の賑わいとは異なり、現在は静かな環境で診察を受けられます。
オンラインで予約をした日に行ったら休業日だった。田舎の病院あるある年末年始の休業日の設定し忘れや…インフルエンザ注射は予約なしで行けるみたいです。
昔は大勢の患者さんで混んでいましたが、いつの頃からかいつ行ってもガラガラです。(コロナの前から)何かあったのでしょうか??
サバサバしたベテラン女医さんが、軽快に診察してくれます。人によるかもしれませんが、私はこの女医さんとやりとりすると、いつも気が楽になります。
アレルギーの病気でかかりつけ医です。ざっくばらんとしていますが、きちんと診てくれます。病気について聞くとさばさばと何でも教えてくれます。先生もご高齢ですが、健康にできるだけ長く続けてほしいです。
子どもの咳が2ヶ月ほど止まらず、喘息と言われ続け、やれ薬の飲み方が悪い、吸入のやり方が下手だと言われ大きな病院に行きたいと言ったらものすごく嫌な顔をされ紹介状を断られました泣きながらその足で違う病院に行き、マイコプラズマ肺炎と診断されましたもっと早く違う病院に連れて行ってあげれば良かった。
自宅から歩いてすぐなので生後数ヶ月から風邪や予防接種の時はお世話になりました。2.3歳くらいまでは処方された薬でよく治っていたのですが4歳になり体重がぐんと増えてからか、なんだか効き目がない事が多くなりました。(体重に合った量を処方していないからだと思います)今年に入り咳がひどく他の病院へ行きこちらの薬を飲んでるが効かないと見せたら「喘息の薬とアレルギーの薬だね。飲み続けると手の震えとかも出る可能性があるよ」と。喘息ともアレルギーとも診断されていないのに30日分も処方されていました。近いし空いてるので行っていましたがもう違う小児科に変えました。そちらで貰う薬は種類が同じでも全く量が違いましたね。子供の薬の場合多く出して危ないことがあるのが怖くて出せないのでは?
| 名前 |
新小平駅前クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-349-2424 |
| 営業時間 |
[木金月火] 9:30~12:30,14:00~18:00 [土] 9:00~12:30,14:00~17:00 [日水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔、子どもがお世話になりました!予防接種は全てこちらでした。先生元気かな?