八国山で楽しむ森林浴とハイキング。
八国山緑地の特徴
標高90mの見晴らしが良い簡単なハイキングコースです。
となりのトトロの舞台にもなった森林浴が楽しめる場所です。
新宿、池袋から1時間以内でアクセスできる便利な立地です。
緑の密が濃い、とても素晴らしい場所です。八国山のふもとにある病院は『となりのトトロ』のお母さんが入院していた病院のモデルになったそうです。
妻と一緒に散歩しました。武蔵野の雰囲気を色濃く残す気持ちのいいコースです。
住宅街からダラダラとした坂道を上がります。所沢の街が綺麗に見える。桜の頃は花見が出来るが、自販機無し。
となりのトトロの舞台にもなった山。遊歩道が整備されていて散歩しやすい。緑に包まれてのんびり歩く林道は気持ちが良いですね。
森林浴ができる場所。緑の密度がすごい。都内の住宅地では珍しい。
ジャーンプ!
所沢駅、東村山駅をこの位置から見れる嬉しさ?尾根が都境で尚且歩くロード。ルールを守って歩きましょ、時に自転車の方も、久米水天宮方面へ抜けるのがマイルート。
土の路を久し振りに歩きました。何も無い散歩路です。
東村山から自転車ですぐでした!思ったより広くて勾配もあって自転車を押しながら入ってしまったことをとても後悔しました ちょっとした山登りくらいの感覚でしたでもわりと舗装された道もあり、ランニングされてる方も何人か見かけました。全然珍しくもなんともないけど東京では見られない虫が見られて良かったです 細かい蚊やハエみたいな虫がたくさんまとわりついてくるのでコロナじゃなくてもマスクはあったほうがいいかも。
名前 |
八国山緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kids/hibari/reportmeisyo/20120518.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

標高は90m近く、山っぽさはありませんが一応山なので見晴らしがいいところもある簡単なハイキングコース。将軍塚から所沢方面の出口は階段があってやや大変。50mくらい登ります。笹が生い茂るため森というより林よりかな。歩くのが尾根で2kmほどあるので短すぎることも無い。尾根は常に空が見えるので歩いて気持ちよく気分転換にぴったり。高低差もほとんどなく歩きやすいのに、起伏に富んだ緩やかな坂があり楽しい。非常にゆったりと歩けます。高さだけが無くなった尾根のハイキング。