ベルーナドーム近くで海鮮居酒屋!
目利きの銀次 所沢西口駅前店の特徴
チェーン店ならではの値段とサービスは安心感があります。
席にTVが設置されており、楽しい雰囲気で過ごせます。
早い時間は空いているため、のんびりと楽しむことができます。
所沢プロペ通りにある海鮮居酒屋です。階段降りた地下に入口があります。店内は複数人利用に適した半個室のようなテーブル席もあります。ランチは各種海鮮丼や定食があります。ワンコインののり弁丼をいただきました。ボリュームあってけっこう旨かったです。
ランチで利用しました周りの店は混んでいるが、こちらは静かです。広い座席で人を気にしないで食べられるのは良いです。ごはん、味噌汁のおかわりは無料らしい味噌汁がなんかくさいからお代わりしなかった。
買い物帰りに利用しました。所沢駅から歩いてすぐのところにあるプロペ通りの中にある目利きの銀次さんです。目利きの銀次さんはちょこちょこ色々なところで利用していましたがランチタイムに利用するのは今回が初めてだったと思います。昼から飲みたい気分だったので飲めるお店を探していたところ良さげなお店が見つからず、無難そうな目利きの銀次さんに入店することにしました。店内はかなり広く、席数がかなり多い印象。案内されたテーブル席にはテレビが設置されていてチャンネルの変更も可能です。とりあえず生ビールを注文。生ビールはキリンの一番搾り。ジョッキはキンキンに冷えていて泡はきめ細かくて喉越しが良い。この日はじめっとやや暑かったので、より一層美味しく感じました。料理は折角なのでランチメニューから注文。ざるそばセットの小丼は3つから選べたのでまぐろたたきの赤鉄火丼にしてみました。ざるそばセットは待つこと5〜7分程で提供されました。ざるそば、小丼、サラダ、冷奴のセットとなっていて、ボリュームは申し分ないです。ざるそばはやや柔らかめな茹で加減で気持ち太め。つけつゆはやや濃いめで、お酒を飲んでいたのでそこまで気になりませんでしたが、お酒を飲んでいない状態だとしょっぱく感じてしまうかもしれないです。赤鉄火丼は赤身とまぐろたたきが盛られていて、酢入りのご飯とネタが食欲を湧かせます。サラダはドレッシングがかけられているのかわからない程野菜感しかなく、あまり箸が進みませんでしたがなんとか完食。追加で生ビールを注文して2時間程だらだらして退店。しっかりお腹いっぱいになれて、ゆっくり寛げました。ご馳走様でした。
ベルーナドームでのライブ参加前に昼食を取るために利用しました。値段の割にボリュームがあり、美味しかったですね。次はライブ参加後に語り合う為に、「居酒屋」として利用を考慮したいです。
西武線所沢駅西口プロぺ通り直ぐ地下1階の居酒屋さん。22時15分頃来店、少し混んでます。仕切りの有るテーブル席へ。生ビール乾杯メニューから極上鯨ざんまい~刺身・炙り・塩ごま油~(1280円→640円)と生中(500円)注文+チャージお通し込み(380円)+深夜料金(飲食代10%)(税抜)。真っ赤な鯨肉、にんにく、生姜に醤油で堪能。馬肉に似た味わいでビールに合います。(鯨は小学校給食の竜田揚げ以来かな) 同じく乾杯メニューの厚切り!炭火炙り焼牛タン(1280円→640円)と生中追加。料理鋏で適度な大きさに切り、レモンを掛けてわさび、赤辛味噌で。歯応え有りで牛タンの旨味を感じる逸品です。ごちそうさまでした。
早い時間だとあまり客いないけど段々、混んでくるね!食べ物が美味しいから客が来る!
チェーン店は値段とサービスレベルが一定で安心感があります。プロペはボッタクリとまでは言わなくてもおすすめできないお店も沢山ありますので。
他の山内農場と大差ない席にTVが設置されている。
30代から40代向けのチェーン店。有線の音楽はドンピシャなチャンネル設定。メニューは鶏肉系は安定した味。ただ全体的に価格設定は高め、ドリンクをそれなりに飲むと意外とお金がかかるイメージ。
| 名前 |
目利きの銀次 所沢西口駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
04-2921-7388 |
| 営業時間 |
[月火水木] 16:00~2:00 [金土] 16:00~3:00 [日] 16:00~0:00 |
| HP |
https://shop.monteroza.co.jp/detail/855314/?utm_source=gmaps |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町11−19 基和ビル 地下1階 |
周辺のオススメ
まず、店員がハッピーアワーの概念を理解していない。表の看板にデカデカと書いてあったにも関わらず、3回ぐらい聞いてやっと適用された。一番嫌だったのが、背の低い女性の店員。マスクをしていて聞き取りづらいなかでとてもボソボソと話すので、思わず「えっ?」と聞き返したら最高に嫌そうな顔をして「は?」と返された。接客業としてはどうなのかなと思う。その店員は何を言っても途中で切り上げてしまうのでこちらの注文と齟齬が出ることがしばしば。お店に考え直してもらいたいです。