所沢プロぺ通りの快適献血ルーム。
所沢プロペ通り献血ルームの特徴
所沢プロペ通りに位置し、人通りの多い商店街にあります。
ライオンズグッズが多数あり、ファンには嬉しいコレクションスポットです。
西武所沢駅からのアクセスが良く、予約なしでも素早く献血できます。
予約をしたので、スムーズに献血💉が出来ました😁し、モバイルバッテリーとお菓子を頂きました。スタッフの方々が親切でした。
所沢で最も人通りの多い商店街であるプロぺ通りにある献血ルームです。所沢駅からのアクセスも良く、多くの人が献血に訪れるため、休日の特に成分献血は予約が必要になります。ビルの2階にありますが、昇降は階段のみです。血圧測定器が1台のみで、パーティションに隠れているように設置されており、少し分かりづらいです。また問診室も、壁側に案内があるものの、採血室を通過する必要があり、さらに少し分かりづらい位置にあるので、初めて利用する方、利用回数が少ない方では迷う可能性があります。設備が少し古いような印象を受けますが、スタッフの対応は概ね丁寧でスムーズでした。
Googleマップ上での位置が間違っています。正しくはここから南に歩いてすぐ、オレンジ歯科のあるビルの2階になります。献血自体は丁寧に対応して頂き満足しております。
いつもここで献血してます。電車やバイクでは便利ですが車の方はちょっと不便ですかね。室内は清潔で静かで良い場所ですよ。
最近行った献血ルームの中で、驚くほど痛みを感じませんでしたので、思わす投稿してしまいました。待合室は、あまり広くは感じませんでしたが、土曜日でも席をひとつ空けて皆さん座れていました。
本来ならお店とは違うのでクチコミや感想を書くのを迷いましたがこのコロナのご時世に献血する方が少なくなり困っているのを考えると多少なりとも情報を出した方が良いかと思い書いてみます。所沢駅西口を降りてプロペ通りの中程まで来たら左側のビルの2階にあります。立て看板も目立つように置いてあるので迷う事は無いと思います。車の人も周辺の駐車場のチケットが帰りに頂けるので安心して来られます。(サイトに周辺駐車場の案内あります)店内もといルーム内は非常に清潔感があり受付から待合室までコロナ対策はしっかり施してあります。受付の後は血圧測定、その後に呼出しブザーを貰い鳴ったらお医者さんの事前検査、そして採血が行われます。この流れかなりスムーズに行われます。献血後は飲み物を頂き後は十分休息した後に帰宅です。その際に次回の予約などするとちょっとした特典を頂けるようです。ご自分で確かめるのも一興かと。色んな感想もありますがルーム内のスタッフの対応よりココに来た意義をしっかり考えれば些細な事など気になりません。若い方も躊躇せずぜひ足を運んでみてください。
かれこれ10年近く利用していて、対応は基本的にとても良いと思います。ただ、直近過去2回献血時に針の刺し直しをされ(内1回は上手くいかなくて献血出来ず)、その旨を検査時に伝えて看護師2人に献血する血管を確認してもらったのですが、献血時に迷わず針を刺したかと思えば結局ちゃんと血管には刺さらずに刺し直された挙げ句献血出来ず終了。針を抜き処置を終えてから、検査時にいた看護師の1人が来て献血の処置を担当した看護師とこの血管では…、どっちも分かりにくい…、と会話し始めてそれは針を刺す前に話すべきでは?と思いました。献血の処置を担当した看護師にも直接言わなかった私の落ち度もありますが、検査後、書類に記入されていたのでそれで伝わっていると思っていました。なので申し訳ないのですが、星を下げさせてもらいます。
所沢中心街にあります自動車はオーケーなどが入っているビルのタイムズが広くて便利他のタイムズだと狭くて小さい所がほとんどですライオンズグッズが多数あるのでファン必見採血時 土足OK 飲料持ち込み可能型です。
日曜日は混んでるから予約がいい!平日は空いてるから突然行っても大丈夫だったよ!対応もいいし、結構行ってるかな✨
名前 |
所沢プロペ通り献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2903-9277 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/saitama/place/m1_01_01_00_index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅から近く、ルームはとてもきれい、スタッフさんたちも親切で気持ちよく献血できました。数年ぶりの献血でしたが、今は最初の検査は指先から少量の血液を採取するやり方に変わっていました。指先からの採血と聞いて足が震えましたが、痛みはほとんどなく一瞬で終わりました。これは個人差があるようです。