親子で楽しむ60周年イベント!
名古屋市交通局 藤が丘工場の特徴
地下鉄東山線の車両基地で、定期的に工場イベントが開催されています。
年に1回の工場イベントでは、親子揃って楽しめる体験が用意されています。
車庫の後ろには、引退した5000形車両が静かに佇んでいます。
担当者さんがすぐにきてくれてすぐに終わりました。
安全運行、いつもありがとうございます。
藤が丘駅の次の、新たな終着駅になってほしい。
東山線の車両基地だがイベントはなかなかやらない。
イベントもよかったけど見学もよかった。
60周年記念イベント初体験づくしで楽しかったですが人が凄い。
子供と公開イベントに行きましたが親子で楽しめるイベントです。大勢の方が来るので待ちは必須ですカーウオッシュ体験は必見です。
年に1回の工場イベントは大人も子供も楽しめます。特にカーウォッシャー乗車体験は普段乗れない工場内を走りますので是非ご乗車を(*゚▽゚)ノ
写真には写っていませんが一番右のn1000形の横に実は引退した5000形が居ます車庫の後ろに回れば見えます。
名前 |
名古屋市交通局 藤が丘工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-772-9583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バスの練習車や地下鉄の車両基地があります ^_^