節香る極太麺、濃厚つけ麺!
麺屋 絆の特徴
魚介系スープと極太麺の組み合わせが絶品なつけ麺です。
店外には24時間営業の餃子自動販売機があります!
刺激的な辛さを選べる辛つけ麺もオススメです。
ウリはつけ麺みたい。自分はあまりつけ麺を食べないので、オーソドックスならーめんを注文。つけ麺ほどではないものの太めの麺。濃厚魚介系のスープだが、可もなく不可もなくというところ。
以前から気になっていたつけ麺が看板と謳うこちらへ訪店。メニューを見るとメニュー名の頭に「絆」と付くものと付かないものがありどう違うのか確認したところ、味玉などのトッピング増しなのが絆○○というメニュー名なのだそうです。(他のお客さんも大勢どう違うのか聞いていました。)つけ麺だけでも種類が多く、濃厚つけ麺、辛つけ麺、にんにくつけ麺、限定の冷やしつけ麺などがあり、ラーメンもあります。絆濃厚つけ麺を注文すると、見るからに濃厚そうなスープとトッピングが盛られた極太麺が到着。麺は結構柔らかめ、スープはドロドロしてなく甘さが強く、最後はセルフのスープ割りで〆ました。他のメニューもとても気になるところです。
魚介系スープの細麺タイプ。スープも全部いけるほとのあっさり味。自分はこういうの好きです。サイドメニューの角煮チャーシュー丼も美味しかった。お店の方も優しい雰囲気で穏やかにごはん食べられました。リピート確定のお店です。次何食べようか…(*´﹃`*)
友人が気になっていたというラーメン屋🍜以前より寄ってみたかったということで夕飯時に訪れた❗️店内はカウンター席とテーブル席数席があり大人数でも大丈夫だ👌メニューはつけ麺が基本で数種類あり通常のラーメン🍜も3種の構成😄その中から本日は店名の文字入る「絆濃厚つけ麺」🤝をチョイス✨極太でコシ強の喉ごしの良い麺を節香る濃厚で甘めのつけ汁に大胆にくぐらせて啜る😆まず最初に節の香りが口内に広がり後に山椒の爽やかな香りが鼻を抜けてく♪麺もつけ汁も結構美味いぜっ😋✨友人の辛つけ麺🌶️は辛さを選べるシステムで1番下の小にしたが友人は小でも結構辛いとヒーヒー🥵言ってたよ笑辛い中にも甘さがあり美味かったそうだ❗️最後にセルフでスープ割りをつけ汁に足して飲み干せば最後まで美味しく頂けるぜ✨そんな小麦香る美味い麺と節香るつけ汁の店主のこだわりを感じるラーメン屋さんで美味い夕食を頂いた2人だった👍😁
平日12時20分頃に来店。カウンター3席、2人掛、4人掛席が14席、計17席。テーブル席はいっぱいになってしまうことが多いと想定されるため、複数人で来店する際は気をつけたい。2人でオペレーションしていた。主要なメニューはつけ麺4種類とラーメン。それぞれの違いも明確でわかりやすい。手書きのメニュー表は丁寧で好感が持てた。絆濃厚つけ麺特盛1,250円、チャーシュー丼350円を注文。15分程で提供された。スープは魚介で濃厚。通常のものより少し甘めが強い。麺は歯切れが良い。チャーシューはバラ肉でとろとろ。脂身も多いため満腹感がある。味玉はゆで加減がとても良いと感じた。チャーシュー丼のチャーシューはつけ麺のものと違い、外がパリッとしている。つけ麺を食べた後でも食べやすかった。会計は現金のみ。総合的にとても満足。お手拭きがあるとありがたかった。
▫絆濃厚つけ麺 ¥11000.5cmほどの四角い全粒粉入り極太麺。弾力がある美味しい麺ですが、茹で時間は相応にかかります。濃度のある魚介豚骨スープ 他店と比べても甘さが強めで好みは分かれるかもしれないが、口当たりが良く堪らない。海苔、長ねぎ、角切りチャーシュー等が入る。角煮チャーシューは箸で切れるような柔らかさです。個人的には有名な『尚念』にも全く引けを取らないレベルのつけ麺。
濃厚な味が好きなワタクシ。絆さんのつけ麺を初めて食して以来、定期的に利用させていただいております。ワタクシのイチオシは絆にんにくつけ麺!たまらんです!今日は大盛りをいただきました。あつもりがあっても良いかなぁという気もしますが、レンチンも出来るので良いですよね。これからもお気に入りのお店として利用させていただきます!
並柳のつけ麺が美味しいラーメン屋です。駐車場は道路から店を見て左側に10台分ほどあります。土曜日13時半くらいでお客さんは8割くらい。ほとんどの方がつけ麺を食べていた印象です。定番と思しき絆つけ麺を注文。普通のつけ麺もありますが、絆が付くメニューは煮卵とチャーシューが付いています。スープは魚介豚骨で濃いめの味。スープの中にも細かいチャーシューが入っていて満足度が高いです。麺も風味がよくスープとの相性バッチリで、普通盛りでも成人男性が満足できる量。最後に入り口横にあるスープ割でスープを楽しみました。
ぱっと見は民家ですが、看板とのぼりが目印です。店内は落ち着いた古民家っぽい雰囲気で、カウンター3席、テーブル席4〜5といった感じで、大人数向けというよりは近しい間の人と行くのに向いています。メニューは常設は6種類のようで、ラーメンとつけ麺にそれぞれ「ノーマル」と「味玉叉焼付き」、スープ濃いめがあるようでした。そして期間限定で更に2種類ほどあるようです。肝心の味ですが、魚介豚骨系をド直球から攻めるかんじですねスープを口に含めると、真っ先に魚介出汁の風味がきて、「お?魚介系か」と思わせた頃合いに背脂豚骨の濃厚な旨味が追ってくる。当日は絆ラーメンを選んだため、煮玉子と叉焼付きでしたが、この2つもいいアクセントになっていました。煮玉子は半熟で主張しすぎることなく、濃厚なスープにつけると味がまろやかになりました。叉焼はしっかり分厚く、それでいてほのかに甘くてホロホロと崩れる。個人的には普通盛りでも充分満足感を感じられたので、オススメです。並柳の商業外から少しはずれた位置にはあるものの、「魚介豚骨系をたべたい!」という人にはオススメです!あ、ちなみに価格帯は800円〜1200円で1000円が中央値?っぽかったです。
名前 |
麺屋 絆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4473-0721 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

にんにくつけ麺、らーめんを注文。にんにくがしっかり効いてました。美味しくいただきました。