松本の名物、カラクリ時計。
からくり時計の特徴
名物のカラクリ時計は毎時00分に演奏が始まります。
時計が動く二曲目では、玉が再び開きますね。
松本市中央の観光名所で楽しい体験ができますよ。
歩道にさり気なく置いてある玉にしか見えませんが、毎時00分に玉が開いて、演奏が流れます。
名物のカラクリ時計毎時00分に動き出す二曲づつ演奏されます一曲終わると玉が閉まり二曲目でまた動き出しますね。
からくり時計だったんでしたね〜動くところ見てみたいです。季節毎に曲が変わるの?
一時間毎に、音楽と共に手鞠が上下に開き、人形が踊り出します。
名前 |
からくり時計 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

松本観光の最後に見に行きました。これを目的に松本には来ないけど、見て損はないです。可愛らしいからくり時計で、2部編成なのもよかったです。