静岡おでん、屋台の旅!
屋台村の特徴
限定静岡おでんが楽しめ、お酒の種類も多彩です。
店内はまるで屋台の雰囲気で、楽しい時間を過ごせます。
4000円でおでん食べ放題と飲み放題がお得です。
限定静岡おでんが食べられました。とても美味しかった。まずはセットを注文して、その後食べたい物を注文するとお得だと思います。
おでんだけしか食べ物がないので、ひたすら食べて飲んでください。サイドメニュー無し!付箋に食べたいネタを書いて、店員さんに渡すとネタをお皿に取ってくれるシステム!
一見普通のお店の入口を入ると、おでんの屋台が3台!おでんの種類もたくさんでテンション上がります♪目の前にあるけど自分でおでんを取るのではなく、お店の方に注文して取って貰えるので衛生的にも○。おでんの出汁で日本酒を割った「だし割」美味しい!たくさん飲んでしまいます。肝心のおでんの味も、美味しい方だと思います。
雰囲気もよく、お酒の種類が豊富で楽しかったです!目の前におでんがありそれを囲んで食べるのが最高でした。おでんのじゃがいもを使ったポテトサラダが絶品!また行きたいお店です。
店内にまるでおでん屋台が再現されたかの如く、大きなお鍋でたくさんの具材が煮えており、よい雰囲気~次から次へとサラリーマン集団や女性グループが来店していました。綺麗な薄い琥珀色のお出汁が何ともおいしい~牛スジはお肉たっぷりでほろほろ、しそ巻きやスタミナ揚げなどのオリジナルメニューもおいしい!あとだし割り(日本酒)が絶品。サービスよいおかみさんが心地よい接客で卓を仕切っており、おでんやさんの本気を感じました。また伺いたい神田の名店!
美人ママのお給仕で、おでん🍢も美味しい、だし割の日本酒が美味しい🍀ポテサラも美味しい🍀
4000円でおでん食べ放題の飲み放題でした。おでんはどれも美味しかったです!お腹いっぱいになるまでおでんを食べることができました。お汁は関西風なのかな?具はちくわぶあり、牛すじありの地域は関係ない感じでした。飲み放題には出汁割りがあり、とてもおいしかったです!また寒いうちにうかがいたいと思います。
ダシ割酒を初めて飲んだ。体が温まります。4000円のコースでたらふくおでんを食べた。店員さんいい人です。
なんでこのおでんを美味しいと評するのか疑問おでんのレベルとしては、相当低い。食べ放題と言うが、スタッフが足りなくて注文を管理できないだけ。飲み物のオーダーも忘れるし、おでん以外のメニューも美味しくない。
名前 |
屋台村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかくおでんが美味しい!ずーっと食べ続けてしまうのではと、思うくらい。wポテサラ、だし巻き卵、そして出汁割り(日本酒)も絶品!でした。スタッフの方の手際も良く、屋台の心地良い灯の下で、美味しく、楽しい時間を過ごしました。もう少し寒くなって🍢恋しくなったら、メニュー制覇したいし、1人で行っちゃうかもw