人形町の海鮮丼、¥1000の感動!
北陸料理 新越の特徴
人形町で楽しめる本格的な北陸料理が味わえるお店です。
ホタルのしゃぶしゃぶやぶりしゃぶが絶品との声が多いです。
兼六コースを予約すると、特別な懐石料理が堪能できます。
20241015お客さんとの会食で利用。個室でのコース料理を選択。落ち着いた女将さん?のサーブは安定感があり、温かみがあり、とても居心地が良かったです。
訪問日:2024年5月今日は#人形町 で#北陸料理 です。#岩牡蠣 、旬の#白エビ 、いつでも美味しい#ノドグロ 、#北陸のお酒 と美味しかったです。ここは、都内でも有名な北陸料理のお店かな。なんだか流行ってるお店ですね。北陸のネタの鮨も最高でした。
平日ランチ。ランチメニューも豊富。▪️今週のおすすめ定食→とりとメカジキの唐揚げ1,000円・とりとメカジキの唐揚げ→2切れずつ。やや小ぶり。よく言えば上品。どちらも揚げたてで柔らかく美味しい。味はうす味たがマヨネーズとぽん酢醤油が付いてくるのでオケ。・小鉢→煮物で3種。だいこん、厚揚げ、肉団子。手作りの様で美味しい。・ごはん→美味しいご飯。大盛無料。・店内→キレイ。清潔感あり。広々。メニューも多いのでまた行きたいお店、こわ。
今週のおすすめ定食1000円。カキフライとヒレカツ2個ずつに、まぐろ山かけの小鉢。味噌汁、漬物が付いて、ごはんは大盛りもできます。ほかにも焼魚定食(この日はアコウ鯛またはハラス)、生姜焼き定食、刺身定食や海鮮丼など、ランチメニューいろいろです平日ランチ。12時ちょうどくらいの時点で、もうすでに席はほとんど埋まっているようでした。ただ料理の提供も回転も早いようで、とくに行列はありませんでした。想像していたより中は広く、けっこう席数ありそうでした支払いは現金のみ。
ランチでニギスフライとアジフライを注文しました。ニギスはあまり食べられるところがないので嬉しいです。ランチで1
平日予約訪問。コロナが影響して客足はもどりきってなさそうです。最初のつき出し?と、刺身盛合せからしておいしい。日本酒に合うスタート。色々食べて、白海老さくさく揚げ、氷見牛串、セイコガニ、のどぐろ塩焼きが最高でした!!久しぶりに食べるセイコガニ。のど黒の塩焼きも食べられて贅沢な夜でした。2022.12 食べログ 3.43 (16件)
兼六コースを予約して夕食での訪問、数客数組入っていて、結構な賑わい。コース自体は普通の日本料理、特に特徴は感じられない。やはり北陸特有のコースを頼むべきかと思った。客が多いせいか、料理を出すスピースが異常に遅く、食べ終わるのに3時間もかかった。
人形町「はな青」のランチがSoldOutだったので、この日のランチは1本裏手にあるこちらのお店へ。人形町に住んでいた時に一度だけ呑みに来たことがあるお店です。夜は富山県産の魚介類を中心とした居酒屋さんで、のどぐろのしゃぶしゃぶなどが名物なのですが、お昼は流石にそんな豪勢なメニューは無く一般的な居酒屋さんランチ。人気なのは、ボリュームたっぷりの豚汁定食。日替わりは売り切れかぁ。暑いし豚汁の気分でもないなぁ、てなわけでランチでは少々高めの『お刺身定食(1
いつもあたたかいおもてなしに感激しております。
名前 |
北陸料理 新越 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3669-5292 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−9 久米ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人形町で長く続いているお店にハズレはあまりないですが、改めて納得のお店でした海鮮丼とうどん、小鉢が付いて¥1000は最近見ない安さですしかも、魚が新鮮で本当に美味しい!白身と海老はプリっとしているし、鮪はとろっとしてますうどんも優しいお味で好みでした。