大久保駅、麻辣麺の本場!
胡家小館の特徴
大久保駅北口から徒歩1分、アクセス良好な中華料理店です。
タブレットでの注文システムを採用していて、麻辣麺がおすすめです。
お客がほぼ中国人で、現地の本格的な味を楽しめます。
日本人は全く居ません。樽生99円から199円に値上げしました。変わった中国の料理が食べれます。ローカルの雰囲気を味わいたいなら持ってこいのお店です。ラム串美味しいです。麻辣湯のスープはかなり美味しい。カスタマイズすると更に本場野味に近づきます。追記 最近お店をリニューアルしました。ネット予約もできるようになったようです。There are no Japanese at all. The price has been raised from 99 yen to 199 yen. You can eat unusual Chinese food. If you want to enjoy the local atmosphere, this is the place to go.
平日のディナーで利用しましたが、そこまで混雑はしていませんでした。怪しい青いライトの店内には、中国語のみが聞こえ日本の方は私だけでした。定員さんがお皿を持ってきますが、電話をしながら適当に渡される感じが異国情緒感がとても強く、海外感を味わえて楽しいです。写真の食事は揚げた魚を香辛料が効いた辛めのタレにつけている料理でスパイシーでとても美味しいです!!ラム肉の串焼きもクセがなく非常に美味しいです。生ビールの量も多く、かなりリーズナブルです。一人で入るには勇気がいりますが、大久保駅の目の前なのでアクセスも良く人にお勧めできるお店です。ただ、食べた翌日はニンニクの口臭がとてもきつかったです。
リニューアルしたのか、店内はとても綺麗でした。最初別のお店かと思いましたが、思いきって入店。愛想のない大陸系のおばさん店員にタッチパネルので注文するように念を送られたような気がしたので刀削麺を二種類オーダー。担々麺と和え麺です。担々麺は普通のスピードで着丼しましたが、和え麺は倍くらいの時間がかかりました。恐らく具の野菜の下準備がされていなかったのでしょうね。それだけ新鮮だと受け取りましょう。麺はどちらも量が多く丁度良い茹で加減でした。席は長時間座るとお尻が痛くなると思います。paypay使えました。
店の名前変えたね!今は張亮麻辣燙で合ってるかな私台湾人で、いつも中国の友達と日本人の友達連れて来てる!マーラータンのいいとこは自分で具材を選べるから、いいね!日本人の友達もみんなすごく美味しいって言ってますが、うちらがいないと入りづらいと。肉皮っていう串は個人的にすごい好き!
本当の味!ちょっと高いかも。
日本語のメニューがない、お客がほぼ中国人のお店です!
中国人の友人とよく通ってました。とても美味しく、日本の普通の中華屋では食べれない本場の味付け。安くて多くて上手くて日本語のない空間が楽しい。日本人をも虜にする魅力があります。ただ、内装や匂いは日本人向きではない。中国の大衆的な料理を本気で美味しく楽しむには絶対にここ。
大久保駅北口改札でて横断歩道渡り、左手に歩くと、すぐの螺旋階段上った2階にあるにある。マーラーたんがおいしい。小松菜、ほうれん草、白菜、レタス、ブロッコリーなど野菜を選び、かごにいれる。かごをカウンターに持っていき、細麺か太麺か選び、トッピングなどを選ぶ(牛肉、羊肉など選べる)。しばらくすると出来上がるので、その器をもって、調味料を入れて、更に辛く出来る。痺れるような麻亜を入れると辛くなるけど、脳で旨味に関する命令がビリビリ通るようになり、更に旨く感じる。
日本人は全く居ません。樽生99円から199円に値上げしました。変わった中国の料理が食べれます。ローカルの雰囲気を味わいたいなら持ってこいのお店です。
| 名前 |
胡家小館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3371-3333 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大久保駅北口から徒歩1分にある中華料理店です日本語は時間帯によって通じませんメニューはタブレットで注文お店の中で日本語は聞こえてきませんおすすめは麻辣麺で現地の味そのままですタブレットメニューにはないので、麻辣麺と店員さんに伝えてお店中頃にある野菜やお肉のトッピングを選んで下さい3つ以上選ぶシステムです麺の種類も4つほどありますが、よくわからないのでいつも適当に頼みます味変用にゴマだれや、追いラー油なども同じコーナーにあります辛いのが苦手な方はゴマを入れるとマイルドで食べやすくなります串も美味しく羊串をよく頼みます。