日本酒の宝庫、角打ちも楽しむ。
はせがわ酒店 日本橋店の特徴
武田薬品のグローバル本社ビル内に位置する酒屋です。
昼は博多うどんも提供しているユニークなお店です。
日本全国から厳選した美味しい日本酒が揃っています。
平日、ランチで利用。かぼすうどん(1000円くらい?)をいただきました。薄切りのかぼすと、ワカメを大量を入れてくださり、見栄えも可愛くてテンションが上がりました。勿論、お汁との相性も抜群です。麺もコシがあり美味しかったです。ご馳走様でした。
はせがわ酒店さんは、亀戸、グランスタ等他の店舗には行ったことがありますが、こちらは初めてで、(今はこちらの店舗限定の)角打ちに通してもらいました。磯自慢の季節限定酒などをいただきました。お店の方は流石の品揃えで、特にサケコンペティション受賞酒の品揃えはピカイチで、店員さんに特徴を伺ったところ丁寧に教えてくれました。
コレド界隈を散歩中に偶然見つけたうどん屋。酒屋が兼営なんて珍しい、しかも博多うどん!資さんが東京へ進出する昨今なので、これからブームが来るかも?平日11:40先客5割、女性ばっかり。値段600円からとリーズナブル。Aセットを注文(とり天うどん+三角いなり700円)。うどん柔らか、汁にコクあり、とり天が旨。いなりも良し。イケますね!座席ゆったりしててお洒落。スタッフに聞いたら、夜はバー(角打ち)ですって。興味津々w
言わずと知れた日本酒をメインとする酒屋さん先日ふらっと日本橋店に立ち寄ってみたが、ラインナップすごいし、値段良心的。角内じゃないがお店の奥にバーがあって、そこで飲める感じ。
日本全国の美味しいお酒が買えます。値段も適正で、応対も丁寧かと思います。したことはないですが、質問などもきちんと答えていただけそうです。平日の夜は比較的空いているので、いつもその時にゆっくり冷蔵庫の中のお酒を見て選びます。
ぶらっと立ち寄り日本酒を一杯。一息つける空間。美味しいお酒をごちそうさま。
日本酒の品揃えで有名な酒屋さんですが、昼はバーのカウンター席とテーブル席を利用して博多うどんを提供しています。ごぼ天うどんの大盛と追加トッピングのわかめと肉を注文しました(計1
麻布、亀戸、ソラマチ店と利用していましたが他の店舗の感覚で伺うとかなり種類は少ないです。アンテナショップの様な印象です。
日本橋のお客向け。満足の行く品揃えとその銘柄‼️接客も至極親切❗
名前 |
はせがわ酒店 日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6262-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

武田薬品のグローバル本社のビルにある酒屋。品ぞろえが豊富です。ランチの時は博多うどんを提供しています。柔らかいうどんに、ごぼ天やちくわ天、かしわ飯などがあります。美味しくいただけます。料金も安く、非常にお手頃です。