黒磯の妖しいメスカル空間。
bar Calaveraの特徴
メスカル初体験でも、マスターの丁寧な手ほどきで大好きに!
メキシコの建築家に影響された妖艶な色使いが魅力的です。
栃木県で唯一メスカルが楽しめる専門的なバーです。
メスカルを中心に扱うバー店内の雰囲気がとても良かった。お酒の種類も豊富で、詳しくない人でも丁寧におすすめしてくれるので助かりました。
階段を上がってドアをあけたら異国の酒場にきたような、怪しい空気感。訪れる度にワクワクする。内装がイケてるのよ。ここに来たらマスターオススメのメスカルを呑んでみてくださいね。フードメニューも美味しいですよ〜!
オシャレな大人空間。お酒はおすすめを教えていただき注文しました。フードは、ドリンク優先で提供しているので、遅くなるかも、との事。週末22時半頃の来店でしたが、次々にお客さんが増え、男女4人が2組、カウンターのおひとり様、私達という人数を、マスターおひとりで全てやられてました、すごい。
ここでお酒(主に蒸留酒)をたくさん教わりました。テキーラ、メスカル、ライシージャ…アガベスピリッツはもちろん、ジンやラムも豊富です。厳選された素材から作られるフードもとても美味しいです。いつでも帰りたくなる、そんなお店です。
一人でも気軽に飲みにこれる場所です。駐車場は近くのスーパーを使うしかないです。また一階にはピザの美味しいお店あります。
色々な酒があるという触れ込みに期待して行ってみました。結果的にはどれもありきたりで、珍しい酒は特に無く期待外れ。マスターのトークも、初めは聞いていたけど、そのうち自慢話になり、酒の蘊蓄も間違いだらけでウンザリ。これも期待外れ。普通に呑むだけなら雰囲気はまずまずですが、酒に期待してはいけません。
雰囲気のいいお店ですよ⤴⤴
優れたメスカルと食べ物。(原文)Excellent mezcal and food.
チャウススタッフと訪れる深夜のバーには、黒磯のうごめきが集う。集まる人もマスターも只者ではない。そして並ぶ酒が普通じゃない。マスター曰く、酒は飲まなくてもいいもの、飲む人は病気なので、こんな新薬があると患者に勧めれば、患者には大変喜ばれるとの持論が展開される。ハイボールや酎ハイを頼む人にとって珍しい酒も普通の酒も只の酒である。酒を知る人にも知らない人にも、処方箋(おいしい説明)を付けて飲んでもらうのは同じ工程となる。すごくもっともな話しである。フランスのアブサン(パスティス)を飲む。アブサンの水割り器から、冷たい水滴が、スプーンの角砂糖を溶かし、グラスのスピリットを白濁させる。黒磯の黒い夜と、アブサンの白が体の中で混ざって栃木色に染まる。マスターの栃木弁も魅力的である。
| 名前 |
bar Calavera |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-74-6065 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 18:00~1:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メスカル初体験ながら、マスターの丁寧な手ほどきにより、帰る頃には大好きなお酒になりました。メスカルの美味しさと奥深さのみならず、マスターの深い情熱と知識、そしてメスカル愛に魅了されています。