待ち時間に癒やしを、タリーズで!
タリーズコーヒー 仙台市立病院店の特徴
総合病院内にあり、通院時の待ち時間を癒やしてくれる存在です。
日曜日も営業しており、退院後も利用しやすい便利なお店です。
稀少な立地で、美味しいコーヒーと軽食が楽しめます。
毎月一度通院に通ってます。普段の通院なら気が重いけど、市立病院には私の好きなタリーズコーヒーがあるので楽しなんです☺️ 私は骨の原因不明の難病なので話が長くなり終わると疲れてまいます…でも私は、耳が全く聞こえないため母が着いてきてくれるので診察が終わり会計を済ませるとタリーズコーヒーで一息つきながら、原因不明の病気の薬が出てくれれば体の辛い痛みもないし、もしかしたらまた耳が聞こえて大好きな音楽が聞こえるかもしれないよね…と、パスタセットとかを食べながら筆談するのが唯一ほっとする時間なんです🍝☕✧ 私の好きなパスタはナスとベーコンのパスタ!病院だからかもしれないけれどスタッフさん達が優しくてとても気を使ってくれたりと、とてもありがたく嬉しいです!! まだまだ通院は続くけど、よろしくお願い致します😊🙌💕
しんどい待ち時間を癒やしてくれました。
総合病院内にあるタリーズ。近辺にあるクリニックの通院帰りに利用します。席数は多くないですが、主にここの病院の利用者関係者の利用でしょうから、支障はないです。支払いは現金のほか、ペイはQUICPay、クレジットは各種使用できるので、現金がなくても購入できるのは嬉しいです。タリーズはクレジット払いできると思い、近くの他のタリーズでクレジット利用しようとしたら断られ、驚いたことがあります。あと、タリーズは充電ができる店舗がありますが、この店舗はできません。店舗によって様々です。病院内なので営業時間は19:00までですが、雰囲気の良い店なので、また利用すると思います。
入院中、ちゃっかり食べてた。検査通院から解放された後もここでよく蜂蜜を買う。パンやコーヒーに合い美味いです。
退院したのが日曜日でしたが、日曜日も営業しています。久しぶりに香りのよいコーヒーとクッキーをいただきました。とても満足です。
病院の待ち時間に重宝します。
待ち時間の調整に役立ちます。ただし、席数が多くないため長時間の利用は避けたいものです。余計な話ですが、コンビニの缶の方が味が濃かったです。
タリーズコーヒーは付近にあまりないので、重宝します。土日でも正面玄関右のドアから入れば買えますよ。
居やすいけど席数が少ないです。まあ、病院の中だから仕方ないかな。
名前 |
タリーズコーヒー 仙台市立病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-797-7715 |
住所 |
〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目1−1 |
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000815?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

提供時間が早くてとても助かります。富沢のタリーズの2倍くらい提供時間が早いです!通院のたびに買ってます。