銀座で健康美味しい、ノンオイルの恵み。
SONOKO CAFEの特徴
銀座駅A5出口からすぐの立地でアクセス抜群です。
ノンオイル・無添加にこだわったヘルシーな料理が楽しめます。
美白の女王鈴木その子さんが関わるカフェで特別な体験ができます。
ずっと気になっていたノンオイル・無添加のカフェに、先日やっと行くことができました。ヘルシー志向の方におすすめしたい、そんな素敵なお店でした。特に感動したのが、500キロカロリーとは思えないほどのボリュームと満足感です。罪悪感なく美味しいハンバーガーが食べられるなんて、夢のようです。店内では、カフェで提供されているメニューのレトルトや、オリジナル商品も販売されています。私もいくつか購入しましたが、どれも美味しくておすすめです。健康に気を付けたいけど、美味しいものが食べたいという方は、ぜひ一度訪れてみてください。
潰瘍性大腸炎で検索したところ、ここのカフェが出てきたので、行ってきました。ノンオイル調理ということで、すべての食材を油なしでお作りしており、低脂質のメニューとなっております。カレー、パスタ、ハンバーガー等、一般的に脂質が高いメニューが、低脂質なのは本当に有難いです。今回はパスタを食べることを決めていたため、ミートソースパスタを選びました。お皿に脂浮きがしてないので、目で見ても低脂質なのがわかります。味は、しっかり付いており、ボリュームもあり、食事はとても満足できます。そして、カラダが喜んでいる感覚もありました。IBDでも、安心して外食できるお店をしることができて、本当によかったです。色々、食べてみたいので、今度は家族と一緒にきます。
息子が潰瘍性大腸炎を患っており脂質制限があるため、ノンオイルのカフェがあると友人からお聞きして伺いました。カフェのコンセプトは、ノンオイルで無添加とのことでしたが、少し心配で店員さんにたくさん質問してしまいがしたが、丁寧に教えてくれ、またレトルトの裏の表示まで教えていただき、とても安心することができました。普段食べることがない甘口のチキンカレーをいただきましたが、今までに食べたことがない本当に美味しいカレーだと、とても喜んでおりました。帰りに、レトルトで同じカレーが販売されておりましたので、まとめて購入でき、家庭でも簡単につくれることに嬉しくなりました。他にも、息子が食べられそうなメニューがたくさんありましたので、是非また伺いたいです。
デリプレートランチ。和食か洋食どちらか選べます。ライスは別料金。外食はボリューム多い事が多いですが、こちらのランチは程よい量でお腹いっぱいになるもののもたれないのでいい感じです。外国人のお客様が多かった印象です。平日でもランチタイム時は満席でした。予約している方が確実です。
2回目の訪問!「無添加」にこだわりながらも、他では味わえない特徴的なスパイスの利いたカレーを友人に紹介したくて再び行ってきました。今回は、健康志向が高く、食へのこだわりが強い友人を連れて行きました。こだわりを持っている人を誘うのはとても勇気がいります…正直不安でした。ですが、友人も大絶賛!!!味はもちろんおいしいし、無添加だけではなくノンオイル♪彼女は食後に店内の商品を見て、これ見て!すごい!とウインナーを見せられました。私は何がすごいのかよくわかりませんでしたが、彼女いわく本物の無添加だそうです。こんなに興味を持ってくれてすごくうれしかったです。次は違うメニューも食べてみたいです。
平日のランチに伺いました。銀座駅からすぐで、銀座三越のお向かいにある立地の良いカフェです。外観はガラス張りでオシャレなのですが、店内はアットホームでとても居心地がよく、ソファー席やカウンター席があるので、一人でも友達とでも入りやすいです。食事のメニューは、カレーやハンバーガーなど充実していますが、すべて「無添加」「ノンオイル」「厳選素材」で提供しているこだわり!スタッフの接客は丁寧で、一生懸命メニューの説明をしてくれるので、安心して食事ができました。スイーツも気になりましたが、今回はいろいろ試せる和デリプレート(1200円)を注文。1口で飲める「こぶ水」がついており、食前に飲むと血糖値を緩やかにする作用があるとのこと。和デリは身体にやさしいお味で、サラダとスープもついており、大満足でした。素材の良さを大切にしているのが伝わり、すぐまた行きたいと思える素敵なお店と巡り合いました。
銀座駅の出口出てすぐ、銀座4丁目から1区画だけ東銀座寄りに歩いたところにある爆裂アクセスの良い場所の1階にあるカフェ。鈴木園子さんプロデュース?のカフェらしい。土曜日の夜ご飯前にちょっと休憩がてら寄らせていただきました。お店の中は壁際のソファ席からカウンター席、普通のテーブル席といろんな席があるので1人でも2人でもそれ以上でもしっくりくるように座ることができるカフェですね。時間が遅かったこともあって店内はお客さん半分くらい。甘いものも食べようかなと思いましたが気分的に違ったのでプーアル茶のみにさせていただきました。そばぼうろみたいなのがついてきた。みたいというかそばぼうろ。スムージーとかあるし、全体的に確かにヘルシー思考なメニューです。値段も若干高めだけど立地良いからしょうがないか。プーアル茶に関しては美味しいけどプーアル茶のピンキリを知らないのでなんとも言えませんでした。ただ場所もいいし席も広いので休憩場所にはとても良さそう。
通りがかって口コミも良かったので伺いました☺️和デリプレート(1
銀座駅A5出口からすぐ近くのところにある『ノンオイル、無添加、厳選素材』にこだわった、美味しくてヘルシーな料理を堪能出来る素敵なお店。なんと創業者さんはかの有名な鈴木その子さん。”本当の美しさは正しい食から”というモットーがあるそうです。さて今回は、なんと驚きの『アンダー500cal国産牛バーガー』と『国産蒸し鶏のミックスポテトサラダ 〜赤ビーツ&レッドムーン』の二つをいただきました。バーガーはここのお店の看板メニューなのでしょうか。肉の旨みが凝縮されていて、大変美味しかったです。天然酵母を使ったこだわりバンズもふっくら感が程よい。ハンバーガーといえば、ジャンキーの王様レベルのイメージでしたが、こちらのお店のバーガーなら、普段から安心していただけるなと思いました。 セットで付いてくる、血糖値の急上昇を防ぐ効果があるという昆布水?やスープも、健康志向の自分にとっては嬉しかったです。ポテトサラダはまず見た目から斬新!!ビーツの鮮やかな紫色に、ごろごろ野菜に蒸し鶏。マヨネーズ不使用でこんなにも食べ応えのあるポテサラは初めて。付け合わせの人参も美味しかったです。栄養をたっぷり取れるのも、嬉しいポイント。その他、カレーやパスタ、さば定食など美味しそうなメニューも沢山。色々と目移りしてしまいそうです。次回は何を頼もうかな?食事を通して、美と健康を追求できるのは素晴らしいことだと思います。思う存分食事を楽しむために、素材にとことんこだわる。そんなコンセプトを、自分も日常に取り入れようと思いました。
| 名前 |
SONOKO CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-4335-7878 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~19:30 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.sonoko.co.jp/user_data/shop.php/?utm_source=gmb&utm_medium=referral |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダイエット中、体作りの救世主!!!まさにこれを求めていました!ハンバーガーを注文。油っぽくなくあっさりで味もシンプル。サラダはノンオイルで安心して食べることができました。最初は付属の昆布水からとのことでいただきました。お肉も申し分ないほどの重量。食べ応えがあります。すべての食べ物にこだわりを感じることができました。オーナー様の考えがメニューに出ていると感じています。このカフェではダイエット中でありながらも全く気にせずにガッツリ食べたいものを安心して食べることができました!またリピートしたいと思うお店でした。ー改善点ー改善してほしい点は、料理の温かさです。非常に生ぬるく、ここだけはマイナスでした。VIP用にしているのはわかりますがトイレが2階というのが少し違和感を感じました。