著書多数の先生に相談を!
森法律事務所の特徴
著書を多数執筆している法律家に相談できる事務所です。
プロフェッショナルなアドバイスを受けられる環境が整っています。
信頼できる専門家に直接相談できる機会が魅力です。
多数の著書を出している有名な先生なのでご相談に伺いました。代表の先生は非常に権威ある先生なのですが、相談する先生は曜日等で担当制になっており、訪問する曜日に当番になっている先生御一人との面談しかできません(こちらは複数名出席可でした)。代表先生にご相談したい場合は先生の当番の日まで待ってご訪問すればご相談可能でした。また、実際に自分を担当してくださる弁護士先生は、委任契約をしてから(依頼者の意向は基本考慮されず)弁護士事務所のご判断で決定するシステムとのことです。従って、契約するまでは、候補の先生がいたとしても、在籍先生方の中でどの先生が担当してくださりそうなのか、会うことも話すこともできないとのことでした。優秀な先生方ばかりなのでしょうが、やはり、先生との相性もありますし、金額もそれなりにしますので、実際にお会いしてから依頼したいと思い、依頼を見送りしました。
プロとしてアドバイスを貰えた。
名前 |
森法律事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3553-5916 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

何件もビルを所有するやり手弁護士事務所。代表弁護士は調停委員もやっており、相続に精通していて書籍も出している。初回相談のみ受けて後はアソ弁に振り分けられる。女性の弁護士が多い、学歴が良くても仕事に対する熱意や人間性が欠けている。弁護士なんて結局報奨金がいくらになるだけを計算してそれに見合った仕事しかしない。