有楽町で味わう特濃つけ麺。
つけ麺専門店 三田製麺所有楽町店の特徴
有楽町の美宝ビル1階にあり、アクセスが非常に便利です。
極太つけ麺や煮干つけ麺など多彩なメニューが楽しめます。
深夜まで営業しているため、遅い時間の利用にも最適です。
最近流行のTKM12:30ぐらいの着でほぼ満席で待ち無し着席。9月半ばになるというのに35度とか尋常じゃない気温なので、冷やし系を求めて昼飯は三田製麺所のTKMにしました。麺はつけ麺と違って平打ちなんですね。店頭のポスターでは特に触れて無かったけど、タレは昆布水ベースで割と強めに味がついてる奴。トリュフオイルがついてきたり、卓上の味へアイテムで変化を楽しめたり、最後はライスでTKG楽しめたりして色々と工夫されてますね。でもなぁ、ゴールデンタイガー先に食べちゃうと比べちゃうし、比べると色々見劣りしちゃうんですよね。でも熊谷は遠いので、都区内で楽しめるのは嬉しいですね。ごちそうさまでした。
三田製麺所 有楽町店 - ユーザーレビュー① ロケーションとアクセス•\t住所: 東京都千代田区有楽町2丁目•\t最寄り駅: JR山手線「有楽町駅」から徒歩約5分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩約3分•\t営業時間:•\t日~火: 11:00~23:00•\t水~土・祝前日: 11:00~翌3:00•\t定休日: なし•\t駐車場: なし(近隣に有料駐車場あり)有楽町の中心部に位置し、ショッピングや映画館といった施設が集まるエリアにあるため、買い物や観光ついでに立ち寄りやすい便利な場所です。② 施設とサービス店内はカウンター席のみで、約9席のコンパクトな設計です。回転率を重視した作りになっており、一人でも気軽に利用しやすい雰囲気です。主なメニュー•\tつけ麺(並盛~特盛)濃厚な豚骨魚介スープと太麺が特徴。麺の量を無料で選べる点が好評です。•\t灼熱つけ麺辛さを選べるスパイシーな一品。辛さのレベルは好みに応じて調整可能。•\t無料サービス麺の量を選べるほか、スープ割りや〆ライスの追加が無料で楽しめます。価格帯もリーズナブルで、1000円前後でしっかりとした満足感を得られると評判です。③ 見どころや魅力、歴史について三田製麺所は、濃厚な豚骨魚介スープをベースにしたつけ麺で知られる専門店です。特に有楽町店は遅くまで営業しており、飲み会後や夜食にも利用できる便利さが魅力です。麺の食感やスープの濃度へのこだわりが強く、「とろみのあるスープが麺に絡む感覚がたまらない」という声が多い一方で、スープの塩味がやや強いと感じる人もいます。そのため、好みに応じてスープ割りなどで調整するのがおすすめです。忙しい時間帯には店内が混み合うことがあるため、ピークタイムを避けるとスムーズに利用できます。また、期間限定メニューやキャンペーンも展開されることがあり、訪れるたびに新たな味を楽しめるのも魅力です。
かなり狭い店舗。10人座れるかどうかくらいに狭いです。昼時は満席ですが回転は良さそうです。昼過ぎに訪問しましたが、昼時は茹でおきしてあるのか、かなり早く出てきました。味はチェーン店なのでブレはなし。ただ、他の店舗よりつけ汁が多い印象をうけました。
特濃つけ麺をいただきました。麺、スープ共安定の美味しさです。シメの割りスープも良いです!(2024.3.15追記)特濃ではない普通のつけ麺(特盛)が王道。(2024.11.1追記)サービス券につられて行きました。特濃つけめん大盛と卵かけごはんのセットにしました。卵は何と2個!これは嬉しいですね。
5年ぶりくらいにたべましたが。しっかり進化していました。さすが👍土曜日の14時にも関わらず、並んでました。近々、煮干しつけ麺がでるようで、また、通いそうです!煮干食べました!濃厚です!
煮干つけ麺(1,090円)平日11:30頃入店、先客5名程度。並び無し。しかしすぐに満席に。観光客も多いようで、昼時はなかなか入れなそうだなあと思いました。昔この店舗によく来ていて、久しぶりの来店。安定の濃厚魚介豚骨スープで相変わらず美味しいかったです。久しぶりだったので中盛は結構お腹いっぱいになってたよなと思い、並盛にしましたが正直結構物足りなかったです。麺増量は無料なので中盛にしておけば良かったと後悔。またスープに昔は角切りチャーシューが結構入っていた気がするのですが、今はだいぶさみしくなっており、昨今の物価高の影響かなと思いました。コスパは以前より悪くなった気がしますが、安定の味を求めて、また来たいと思います。次回は中盛で。
間違って、期間限定の海老パウダー入りを注文してしまいました。ただ、普通のスープの真ん中に海老パウダーが載ってるだけのようでした。太麺を選びましたが、濃厚なスープとよく絡み、美味しかったです。また、使用しているお米と小麦粉が国内産なのはありがたいです。唐辛子や胡椒の種類が充実していて、また、お冷がレモン水なのも、嬉しかったです。紙エプロンも頼めばもらえました。大盛り580gまでは無料なので沢山食べる人はいいですね。全てカウンター席で9席ほど。隣との距離は近いです。
タイミングがよかったのかすぐに入店できましたが、その後満席になっていたので時間によっては待つ必要がありそうです。今回は一番ベーシックなものを頼みましたが、定番のつけ麺の味でおいしかった。席は狭めで荷物をおく場所がないのでかばんをかかえて食べることに。
外の券売機で券を購入。カウンター9席のこじんまりとした店です。三田製麺つけ麺並 卵トッピング。麺はうどんのように太麺でもちもち。スープはトロトロで濃厚ですがしつこくなく、チャーシューは柔らかい。スープの中にもメンマ、ネギ、角切りチャーシューが入ってます。若い店長さんが素敵でした。
| 名前 |
つけ麺専門店 三田製麺所有楽町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3595-3807 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
東京都千代田区有楽町、美宝ビル1階にあるつけ麺屋さん。同都渋谷区内に本社を構える、(株)エムピーキッチンホールディングスが運営・展開するチェーン店。つけ麺を注文。つけ汁が魚介の旨味が効いてて美味しいです。つけ汁の中に入ってるめんま、チャーシューもチェーン店ではあるが、なかなかに美味い。〆のつけ汁に出汁を入れて最後まで楽しめる。ごちそうさまでした。