深夜も便利、手作りおにぎり。
キッチンオリジン 築地店の特徴
深夜も便利な、リニューアルした落ち着いた看板のオリジンキッチンです。
量り売りのオカズや大きめの手作りおにぎりが、特に人気のお店です。
24時間営業から改定された新しい営業時間も好評の、安心して利用できるお店です。
弁当は勿論オリジンでしょ😋こたくさんだよ\(^^)/
週末はテイクアウトまたはデリバリー日を設けています。オリジン店舗利用は初めて。作り置きのお弁当は4種類前後並んでいました。作った時間を見ると、既にかなり経過してるものもありましたが、のり弁当、おにぎりなどは作り置きありなのでそのまんまレジで持っていきました。作り置きがない唐揚げはオーダー。5分近く末とできたてを手渡されました。袋もお願いしますが、1円だったような?記憶です。のり弁の白身魚のフライは、想像していたよりも小さいです。他、ちくわ天、きんぴらごぼう。いわゆるのり弁です。タルタルソースが付属でついていました。唐揚げにも付属でタルタルがついていましたが、子供はタルタルが苦手なのでそのままシンプルに。唐揚げは、ごく普通とのことです。○野屋の方が大きく食べ応えがあるようで、好みとは少し違っていたようです。きまぐれな利用なので特筆すべきことは特にありませんが近所にあると便利だと思います。
品揃え豊富でコスパも良いです!忙しいときに助かります。
いろいろお弁当選べて便利に使ってます。でもフライ多いので飽きます。
少し大きめの手作りおにぎりがお気に入りです。
いつもお世話になっています。今日も行きました。美味しいし安い。皆さんとても感じがいいです。
前はピンク色の看板でしたが、久々に伺ったらリニューアルしていて、モノクロの落ち着いた看板の「ORIGIN KITCHEN」になっていました。1階なので車椅子でも入れそうです。売り場は3畳位かな。お弁当と計り売りの惣菜、ドリンクやプリンが売っています。弁当は種類によって、お店に出ていなければその場で作ってくれます。計り売りがここら辺だと他に無く、どれも美味しいので色々買ってしまいます。麻婆豆腐、青椒肉絲、唐揚げ数種類(梅味などもあり)、サラダや豆が入っているものや玉葱のものなど5種類位もあり、お浸しにした茄子も美味しかったです。会計は現金かWAONが使え、チャージも出来ます。ここで買ったお惣菜を天気が良い日に勝鬨橋のたもとで食べると最高です。
お店によってバラツキがありますけど、たまに利用しています。特におすすめはありませんが、惣菜が好きな分量だけ購入できるので、無駄になりません。
安定のオリジン弁当。
名前 |
キッチンオリジン 築地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5148-2325 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000240 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

おにぎりが他のオリジンに比べると同価格なのに小さいです。聞いてみると、米のグラム数を上からの指示で、減らしているお店があるそうです。オリジンは美味しいので、出先でいろんな店舗に行くので、つい比較してしまいます。