幌加内産のそば粉使用!
すし土風炉 銀座コリドー街店の特徴
幌加内産のそば粉を使用した手打ちそばが楽しめる、食のこだわりがあります。
和風の個室で静かな雰囲気、ちょっとした会合にも最適な空間です。
四季折々の新鮮な料理が豊富で、どのメニューもおいしいとの評判です。
金曜日の夕方に行きました。予約をしていませんでしたが、カウンターの席を案内して貰えました。2軒目で沢山食べられないので、胃に負担のかからない物を注文しました。何を食べても美味しかったです。ただ、店内が寒くて長くは居られませんでした。トイレも2階にあるので、面倒でした。
こちらは、直送!新鮮な鮮魚を毎日入荷した美味い鮮魚を仕入れてます。人気の江戸前鮨は、ネタのうまさを引き立てるこだわりの赤酢を使用、シャリは宮城県産「ひとめぼれ」を使用しています。 また、土風炉人気の豪快刺身盛り合わせやこだわり鮨を厳選日本酒が頂けます。今日は、【リーズナブルだけどお腹も満足】お手軽コース 飲み放題込 4,500円お料理6品、飲み放題150分、4,500円税込■オードブル■太巻き■海鮮カルパッチョ■季節野菜と豚肉のせいろ蒸し■揚げ物盛合せ■鬼おろし蕎麦を注文しました。お料理の量もちょうど良く、美味しく頂けました。さらに、プレミアムコースしましたので、クラフトビール、日本酒、焼酎が数種類から選べて、お得感がありました。
個室があるのはいい。四人部屋は狭いけど、二人で使うならちょうどいい。部屋代取られないのが不思議。部屋代取られても、個室使えるほうがい、このご時世だから。環境もいいが、料理もお酒もそこそこ美味しい。他の店舗をよく使うのだが、ここも悪くはない。チェーン店なので、サービスが一定しており、安心して使える。ホント悪くない。お勧めしますよ、ボクは。蕎麦の写真、撮り忘れましたが、細麺、チャキチャキ、美味しいですが、めんつゆをもう少し出汁を効かせて、醤油の量少な目にした方が、蕎麦が生きますよ。蕎麦はうまい。めんつゆはひと工夫ほしい。
ランチの終わり頃に訪問。他にお客さんはほとんどいない感じでした。料理は店舗限定という土風炉御膳(1,500円)をオーダー。しばらくすると、厨房での大きな声でやり取りが丸聞こえ。どうやらレシピを間違えてしまっているよう…。次に、フロアーの店員さん同士の陰口が…。いや、ここに客がいるのですけれど…。さて、しばらくして御膳が運ばれてきましたが、メニューに書いてある品数と違う…。店員に言って事なきを得ましたが、メインの天ぷらはカボチャがやや焦げ臭い。お刺身は明らかに鮮度が悪く、あらかじめ切ってあったのが、ランチタイム終了頃にはこうなっちゃうのね、という感じ。居酒屋さんのお昼ごはん、結構、美味しかったりして好きなのですが、こちらはお見せの名前を冠している一番高い料理がこれでは、ランチ営業をするだけ夜のお客さんが減ってしまうのでは、と心配になりました。
ランチで利用しました。お蕎麦と天ぷらを好きなだけ注文して、ドリンクバー付きで¥1000。個室だったので落ち着いて食事出来ました。接客も良く、お気に入りのお店です。
幌加内産のそば粉を使用した手打ちそばの看板につられて店内へ。個室的な作りで雰囲気も良かった。食事は、九条葱蕎麦・天婦羅盛合せ・元祖もっちり豆腐を頂きました。元祖もっちり豆腐は私的には好きですね( u003d^ω^)天婦羅盛合せは、私の行った他のお店に比べて単品で頼んだものだけに寂しい気がしました。九条葱蕎麦は、九条葱!幌加内産のそば粉を使用!と大変期待したのですが・・・😢九条葱と言う感じがしなかった?(蕎麦つゆに負けた?)蕎麦は腰があり弾力がある食感ですが蕎麦の風味が感じられませんでした。m(._.)m
3000円のコース+飲み放題1500円を頼みました。刺身も新鮮でいろいろ沢山でてきてお値打ちだと思います。コロナ前、金曜日は満席でしたが、今回は空いていました。コロナに負けず頑張っていただきたいと思います。
実質天ぷらと薬味が食べ放題と蕎麦で1000円は破格です。天ぷらは全く期待していませんでしたが、熱の入れ具合も絶妙でエビはプリプリ、非常に美味しかったです。薬味だけとっても、とろろや納豆、ねぎ、きつね、わかめ等メニューが盛りだくさんでした。いかにランチのレベルが高い銀座であっても、リピートしたいと思えるお店にはなかなか出会えませんが、こちらは毎週通うことになりそうです。都内ランチとしてはコスパ最強クラスだとおもいます。
土風炉に初めて行きましたが、内装が銀座仕様なのかめちゃくちゃ整ってました。料理は値段はそこそこ安めなのに味も量もしっかりしてて驚きでした。チェーンの居酒屋はわんが最強だと思ってましたが土風炉も負けてなさそうです。生牡蠣350円は味もサイズも値段も奇跡的でした。笑男二人で調子に乗って食べまくって1万いかなかったです。チェーンだから今後もお世話になろうと思います。
名前 |
すし土風炉 銀座コリドー街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3289-9888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コリドー街にあるお寿司居酒屋に初めて入ってみました。普段は素通りしていたお店ですが、サクッとお寿司を食べたくて立ち寄ったところ、意外にも居心地の良い雰囲気でした。少し古さを感じる部分もありますが、広めの大箱で、居酒屋としてはとても良い感じです。お寿司は一貫ずつ注文でき、種類が豊富で、少し割高ではありますが満足感がありました。お店の雰囲気や料理は、外国人のお客さんにも人気がありそうな感じでした。次回も気軽に立ち寄りたいと思います。