赤酢で味わう絶品お寿司。
秀徳 恵(しゅうとく めぐみ)の特徴
赤酢を使った秀逸な寿司が楽しめるお店です。
厳選おまかせ握り10貫が絶品の寿司体験を提供します。
コスパが高くカジュアルに利用できる寿司店です。
「本当に良いものは勝手に売れる」「有名にしないと売れないものはその程度」「そして、その良いものは高く売れるこの築地に集まる」地方に行ったら味わえる現地のものが最も美味しいものだと思っていましたが、考えが変わりました。本当に良い食材は、足が特別早いものでない限り、高く売れる場所に集まる。資本主義ですね笑味覚だけではなく5感全てで楽しむことができました。空間、雰囲気、大将の手さばきに気の利く旦那、全て含めて1つの芸術作品を見ているかのようでした。大将の魚の知識も聞いていて大変勉強になりました。また来たいと思えるお店でした。ありがとうございました。
ほっぺた落としてきました。まぶってあるゴマすら旨い🤤デート、接待、女子会、ママ会、パパ活マッチします!!近々個室が出来るみたいですよ😎
二人でランチで利用させていただき、コースは一番上のをお願いして、他にお酒と一品料理を一つお願いしました。結果、今まで行った中で間違いなくNo.1の店舗さんです。美味しすぎてお酒を飲むペースが上がります(笑)板前さんも非常に良い方で当たりでしたし絶対また行きたいと思います。今度はディナータイムで伺います。
築地・秀徳2号店隙間時間でサクッと訪問。塩鮪。醤油を使わず、塩と柚子胡椒が上に乗ってる。美味しいけど、醤油のほうが好きってことがわかった帆立の握り。繊維を切って食べやすくしているとのこと。私のイメージだと帆立は弾力のある食感が特徴的だと思っていましたが、切り方でこんなにも食感が変わるものなのかと思いに耽っていました。帆立の上にはイクラと梅の塩(ピンク色)が乗っています。見た目も美しいですね。車海老の握り。プリっとした歯応えが好きですね熟成させたり一仕事している握りはないように感じましたが、素材自体は新鮮だし、コスパは良いほうだと思います————————————————————————金額:6000円————————————————————————IG: @shutoku_01*2号店のアカウントがないため上記は本店のアカウント。
仕事先の人と2人で訪問です。最高でした。ペアリング、すごくマッチしててよかったです。たこは最高に柔らかいし、マグロはほんの少しうっすらにんにくが効いているという新しさもありでもマグロ自体もすごく赤身のうまみを持った新鮮でおいしいものだったし、自家製の塩辛は全然塩っ辛過ぎず日本酒にピッタリ最後にお寿司を5貫小さめで握ってもらいフィニッシュです。ほんとはこの他にからすみも食べました。あと一貫お寿司が映ってない・・・ごちそうさまでした。
近場で美味しいものを求め、初めて秀徳(しゅうとく)さんを予約させていただきました。Google上では【秀徳 恵】さんですが、私がお訪ねしたのは恵さんのひとつ上の階にある【2号店】さん※宮崎ビル2階 です。☆旬のおつまみと特上握りコースに自家製生からすみ追加で注文☆写真は一部です。握りずしはしまあじのみ撮り忘れました…生からすみはしっとりとしていて通常より塩気を控えめにしており、非常にこだわって作られていることが店長さんのご説明からも伝わってきました。もし叶うなら次回は日本酒と一緒にいただきたいです。(時期的に酒類の提供はありません)説明含めて丁寧にお話をしてくださる店長さんで、ここで今後も春夏秋冬を味わいたいと思います。上質な握りずしとともに美味しい日本料理を頂きたい方にはとてもおすすめのお店です‼︎
見事なお仕事を拝見しつつ、お昼の贅沢、最高です!
厳選おまかせ握り10貫を食べました。土曜日の12時30分頃に行きましたが、予約が入っており、45分後に入りました。カウンターで握ってもらい、あじも大将があじをつけて頂きました。
秀徳2号店さん、初めての利用。11000円のコースでした。寿司も一品もどの料理も美味しくて、日本酒の種類も多くて○赤ちゃん連れでしたが個室なのでゆっくりできました。また利用したいです。
名前 |
秀徳 恵(しゅうとく めぐみ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6278-8544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

赤酢で握られた美味しいお寿司を楽しめるお店です。人通りの少ない場所にあるため混んでる時でも空いてておすすめです!ランチでは4500、6500、8500円があり私は6500円のコースを注文しました。どのネタも文句なしに美味しく量も程よくあるので十分楽しむことができました!