新橋駅近の魚ランチ、銀鱈の西京焼き!
活魚料理 ととやの特徴
新橋駅から徒歩3分の雑居ビル4階に位置する和食店です。
人気のメニューは肉厚の銀鱈の西京焼き、コスパも抜群です。
新鮮な魚を使ったランチは、ボリューム面でも満足できます。
新橋駅より徒歩3分くらいの雑居ビルにある「活魚料理ととや」にてランチです。こちらのビルにこんな素晴らしいお店があったとは今まで知りませんでした。エレベーターに乗り、4階へエレベータ前にて少しだけ待って店内へ入店。ランチタイムは完全先払い制。何にするか思案の結果、海鮮ちらし(酢飯)にしました。お値段は1200円です。このボリュームだったら築地だと3000円くらいしそうだ・・・。ネタには、ぶり・鯛・まぐろなどが入ってます。ご飯のサイズを選べる。味噌汁も。そして・・・茶碗蒸し、漬物、芋の煮物、佃煮がついてくる。これは食べ応えある。これは最高すぎるぞ。しかも美味しいしネタは新鮮だ。これは間違いなくリピート確定のお店です。お連れ様は、ぎんだらの西京焼きの定食を頼んでいた。焼き魚系も充実していて美味しそう。ぶり大根が人気のようだ。次回は、また違うメニューを頼んでみたいと思う。#活魚ととや #活魚料理ととや #ととや #新橋グルメ #新橋ランチ #新橋ディナー #新橋居酒屋 #新橋ごはん #新橋 #リーズナブルランチ #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう #fishricebowl
海鮮チラシは美味しかったけど、普通盛りがとっても量が少ないです。普通に食べる場合はちょっと大盛りくらいがちゃんと食べた感あるかもですね。
🌿一番おすすめのお弁当屋さん🌿1位、ブリ大根 1100円2位、西京焼き🌿経営者の長女が配達してくれました。🌿持ち帰りのお弁当を食べました。🌿ブリ大根にゆで卵を合わせて食べるのがおすすめです♪おかずは2回に分けて食べています。🌿毎回変わらない美味しい味🌿おすすめのブリ大根はおかずのみでも650円くらいで販売しています。おかずはしっかり蓋が閉まる容器に入れてくれてビニール袋で口を縛って渡してくれます。
今まで未訪が悔やまれるほど素晴らしいランチ!ととやの店名は全国的に多い。勝どきにも築地にもある。こちらは新橋駅前ビルにあるものだと思っていたけど、その隣のビルでしたね。こんな素晴らしいお魚ランチが食べれるとは思わなかった。1
平日13時過ぎに訪問。待ち人なし雑居ビルの4階に昔ながらの雰囲気。まず、入り口でオーダーを済ます。今の所現金のみ。今日は「銀鱈の西京焼き定食」程よく席に案内される。すでに小鉢、茶碗蒸し、ご飯進むやつ、漬物がセット済。ここは我慢。数分で到着。注文時にご飯と味噌汁の量を聞かれる。騙されるな、ご飯盛りはメニュー表と逆で、多いです。銀鱈は皮パリ。身は味がしっかり付いていて、脂が美味い。結果ご飯が進む。小鉢も美味いし、味噌汁はあっつあつ。毎日でも通いたいお店。
新橋駅近、通い続ける価値のある、間違いない魚ランチ❗️早い時間からの営業もありがたい。こちらは何年も通い続けている新橋駅前ビル隣の雑居ビル4階にあります。11時から開店(てか、それより早く開いてたりする笑)入口のレジで先に注文とお支払いを済ませ座席に案内されます。かなり長いカウンターが厨房取り囲む席とテーブル席が何個か、レジ横から奥には個室のような座敷のお部屋があります。今回注文したのはこちらの人気メニューである▫️ぶり大根 1150円もう何度も食べてます。毎回、銀だら西京焼きと迷う、安定のメニューです。ただ前と変わったのは、ちょっぴり、値上がりしたこととご飯とお味噌汁のおかわりがなくなり、最初からご飯の大盛り、特盛り、お味噌汁8分目(大盛り)、6分目(普通)という選択が出来るになったこと。案内された座席にはすでにセットの茶碗蒸し、小鉢、鰹節のご飯のお供と香の物がセッティングされてます。茶碗蒸し、ポイント高いんだよなぁ、ここ。だから通っちゃう。ご飯、お味噌汁、メインのぶり大根をお母さんが運んでくれます。ぶり大根は染み染みな、真っ黒な色の大根が数切れとぶりのアラがごろっと、入ってます。味はかなり甘めなタレ。好き嫌いがあるかも。ご飯大盛りはちょっと多かったかな。前はお代わりできたから、顔みられて最初かなり、少なく盛られてたから、お代わりしてたけど笑次回は普通盛りにしよっと。お味噌汁、相変わらず美味しかった♥️お父さんも元気で何より❗ごちそうさまでした。
2022.12.15 @¥1
2022.11.04(金)天気:晴れ オープン11:00AM10:45に行きました。店は雑居ビルの4階にあり、エレベーターと階段どちらでも行けます。この時間は店の前に誰も並んでませんでした。10:50に早めに開けてくれ、店に入れてくれました。先に入って直ぐのレジで定食の種類とご飯と味噌汁の量を聞かれ、お会計を済ませ席に案内されました。私は1150円のぶり大根定食を頼みました。もう大根の保水能力限界まで甘だれが染み込んでおりめちゃくちゃ美味しい。ぶりも柔らかくて最高です。味噌汁は普通かな…茶碗蒸しや小鉢も全て手作りで和食を存分に堪能できます。退店する11:25ではまだまだ店に空席がありましたが、12時あたりになると混みだすので、11:30までに行くと待たずに入れそうです。支払いは現金のみです。
肉厚ジューシー!ぎんだらが絶品☺️☺️焼き魚を食べたいときは是非🙆《ととや📍新橋》⭐ポイント⭐☆魚定食激戦区『新橋』で駅から徒歩1分の驚異のアクセス🚶☆ご飯の量とお味噌汁の量は極小から特盛りまで調節可😋☆茶碗蒸しや肉団子など、沢山の小鉢がセットで1000円程😊コスパ最強😆☆L字カウンター席とテーブル多数、お昼時は行列なので時間を前後にずらすのがオススメ🍴⇒美味しい定食をコスパ良く食べたい方にオススメ!ゆっくりできる訳ではありませんが、急かされないのは嬉しい🙋===================●メニュー『ぎんだら【西京焼き】』⇒1000円●アクセス新橋駅より東へ徒歩1分●住所〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19−6 カシケイビル 4F===================↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【もっと知りたいあなたへ!深いレポ…】まずは小鉢が沢山到着!茶碗蒸しに肉団子、お漬け物に鰹節のおつまみまで☺️これだけで何杯ご飯食べれるか…(笑)数分待ってメインの『ぎんだら』とご飯、お味噌汁が到着🙆ぎんだらはキラキラで見るだけでジューシーなのが伝わってきます😋そして西京焼きの甘味と魚の旨味が混ざり合う~😆しっかり身がフワフワなのも嬉しいポイントです🎵プルプル茶碗蒸しも卵の風味が感じられます🐣そして肉団子の煮物はネギたっぷりの懐かしい味☺️お漬け物と鰹節を甘く味付けしたご飯のお供まで!ご飯が進みすぎて足りなくなりそうでした(笑)次は特盛りですかね😉新橋でいただく絶品魚定食、ごちそうさまでした!
名前 |
活魚料理 ととや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3571-0118 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19−6 カシケイビル 4F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

銀鱈の西京焼きをいただきました。程よく焼かれた銀鱈は、とろけるような食感で美味しくいただきました茶碗蒸しも鰹節の佃煮も、魚が焼けるまでの間を楽しめる、素晴らしい脇役でした。