新橋の古いビルで、 初めての出会いを!
vivo daily stand 新橋店の特徴
新橋の古いビルに佇む、かわいらしいワインバーです。
6畳一間のスペースで、グラスワインを心ゆくまで楽しめます。
お客さん同士が仲良く、初めての方もすぐに溶け込める雰囲気です。
以前からお店があるのは知ってましたがなかなか入る機会がなく、新規開拓したい気分だったので訪問。最初、本日のスパークリングワインをオーダーしたのですが、後から来た方がvivo's setなるものをオーダーしていて、ドリンク2杯とフード1品もしくはドリンク1杯とフード2品で1,100円(税込1,210円)と格安で楽しめます。二人でのシェアはダメよとなっていますが、「一人で何セットでもオーダー可能」となっており、1,000ベロならぬ2,000ベロベロ、3,000ベロベロベロなお店です。このお得なセットはオープンから20時まで利用可能。食事やドリンクのクオリティは申し分ないです。ワイン好きの方ならグラスでそれぞれ5つほどあるメニューから好みのものをチョイスした方がよいかもしれません。マスターが毎回グラスのニオイチェックをされており、こだわりを感じました。新橋だけでなく都内に何店舗もあるようなので、お近くのお店があれば行ってみるのを強くオススメいたします。
夕飯前にチョイ飲みできるお店に行こうとウロチョロ。このビルの1階はホントディープな飲み屋が多い。お店に入り切らないお客さんで溢れとる。みんな仕事帰りでお疲れちゃん。私は日本酒とビールが苦手なので通り過ぎて他のお店へ。おッ!ここのお店、ワインがある。しかも500円?!2人入れるスペースもあったので入店。スパークリングワインを注文。グラスと一緒にワインのボトルも撮影用に置いてくれた。気が利くなー。こういうカジュアル店では珍しい。小皿料理が500円(税込み550円)ってめちゃ安。ディープなお店だと入りづらかったりするけどこのお店はオシャレなので女性でも入りやすい。20時までに入店するとvivo's SETが1200(1320円)円で注文できるらしい。・DERI②×DRINK①・DERI①×DRINK②選べるみたい。なかなか良いお店を見つけた。
新橋駅銀座口を出て、新橋駅を背にして中央通りへ向かう(スギ薬局とビッグエコーの通りをまっすぐ)2つ目の信号を右に曲がり少し進んだ右手にあるビルの中に位置しています。~20:00までのハッピーセットに惹かれてやってまいりました✨◇マリネロスペイン。品種はマスカット・オブ・アレキサンドリアとモスカテルのブレンド。マスカットなので甘めニュアンスの香りから、飲み口もフルーティーでほんのり甘め。余韻は短い、あっさりとした飲み終わりである。わりかしジュースタイプのワイン笑◇ゴッサムオーストラリア。品種はシラーズ。ギンギンに冷えた状態の提供だが、シラーの青いベリーのニュアンスを感じ非常に飲みやすい赤ワイン♪レバームースを食べた後の余韻と合わせて飲むととても良い✨◆レバームースしっかりとレバーの味を感じるムース!パテじゃなくムースですね、クリーミーさがある。ブルーベリージャムとバケットが添えてあります♪個人的にはムースそのもののみで楽しんだほうが美味しい♪お口直しでジャムとバケットをほおばる★1フード2ドリンクor2フード1ドリンクで1200円というお得なハッピーセット✨しかも何度でも頼めるらしいので、これは0次会でも本飲みでもいけるやつ♪
ごぢんまりして、好きな人は好き!
お客さん同士が仲良く、初めてのお客さんでも受け入れてくれます。
新橋の古いビルの中にある、かわいらしいお店です。こじんまりな店内ですが、そこも落ち着きます。リーズナブルなデリとワインが楽しめるお一人様でも入りやすいお店です^ ^
6畳一間?と思うくらい小さな店。コーヒーを少し飲んだり、かるくワインを飲んだりしながら数名で話すのならちょうどいい。店主と話す人もいて、けっこうフレンドリーな感じでした。
グラスワインを楽しむ店。店内の料理だけでは無く、近くの惣菜を食べるのもOKでした。狭いので、通路席になることも。常連さんが多いようです。
名前 |
vivo daily stand 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6280-6460 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新橋で夜ご飯まで時間がありふらっと入った立ち飲み屋。その日のワインが数種類がお安く飲めて良さそうでした!今回はスパークリング一杯でしたが次はゆっくり食べてみたいです!20時までは飲み物とつまみセットのお得なセットがあるみたいなのでぜひ試してみたい!平日の夜でしたが混雑して人気店のようでした!