日比谷図書館の静かな穴場カフェ。
PRONTO ライブラリーショップ&カフェ日比谷店の特徴
元都立日比谷図書館の面影を残す三角形の施設内に位置しているカフェです。
図書資料館併設で、周囲は静かでリラックスしやすい環境が魅力です。
日比谷公園の日比谷図書文化館の地下にあるプロント。(東京宝塚劇場、シアタークリエ、TOHOシネマズ、日生劇場付近から徒歩10分程です)平日17時頃に観劇前の早めの夕飯で利用しました。まずレジで注文・精算後、番号札をもらい、好きな席へ。お客さんは10数人ほどいましたが、店内広いので、ゆったりと過ごしている感じでした。海老とアボカドのバジルソース 生パスタを注文。あつあつのパスタで、美味しかったです。曜日、時間帯によっては穴場かもしれません。
店員はサービスが良かったです。パスタの味は美味しかったです。店内の雰囲気が良かったです。
入り口がわからずGoogle片手にぐるっと回ってしまった!ここは公園内にあり素敵ですね。ただ平日の12時台は混んでいて満席でした。13時過ぎると席にゆとりもできゆっくり過ごすのにとても快適でした^_^
日比谷図書館の中に入っているプロント。お店の中に館内の展示会と絡めた本や、最近気になるテーマの本が並んでいるのが魅力的。閲覧用以外は、買わないと席では読めないのでずが、思わず買ってでも居座ってしまいたくなる空間。それぞれに席にコンセントもあるのが◎レモネードの酸っぱさ加減が絶妙✨スイーツも魅力的なので、それはまた次回に…。勉強に疲れた時の息抜きにはもってこいのカフェスペースでした!
空間はいいのに選曲が悪すぎる。ゆっくり本を読んだり、勉強したりしたいのに落ち着かないお店でした。店員さんの笑顔はとても素敵!
図書資料館の中にある。日比谷公園に入口がある。道路側から席が見えるから、入口もあると思い、入るまで一周しました。落ち着いて過ごせるお店です。コンセント付きの席もあります。
こんな穴場カフェがあったなんて❗人少なめで席は見つけやすいし、勉強、仕事読書に最適。窓からは通りの緑や青空も見えて落ち着きます。口コミしておきながら矛盾してますがが、居心地の良さはあまり人に知られたくない自分だけのお気に入りにしておきたいカフェですね。
落ち着いた雰囲気でリラックスできます。価格も良心的で学生でも利用しやすいです。
昔は都立日比谷図書館だったのが外見は変わらずに千代田区立の文化センターみたいな施設になって、その1階奥にこのショップがあります。プロントが委託経営しているようで、書籍やら文具も販売コーナーがあって、今時のスタイルですね。半円形に近いスペースですが、広々して皆さんゆったりくつろぎつつ飲食したりPCやったり読書したりで良い感じです。早速、珈琲☕をオーダーし窓際の席に座ると、そこから見えるのは虎ノ門の広い通り。ぼーっとするには良い場所です。
| 名前 |
PRONTO ライブラリーショップ&カフェ日比谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3502-3347 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~19:00 [土日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
図書館の地階にある穴場プロントです。都心では休日のカフェ探しに難儀しますが、こちらは土曜日の昼に訪問しましたがやや余裕あり。メニューは普通のプロントと変わらないと思います。レジとカウンターが別なので先会計でオーダー品は席まで持ってきてもらえます。比較的静かなところだと思うので、落ち着きたい時に良いでしょう。