新橋の安くて美味しい寿司屋!
築地すし好 新橋店の特徴
新橋の駅近くにあり、分かりやすい立地です。
北海道丼が非常にボリューム豊かで美味しいです。
清潔で新鮮なネタが楽しめる寿司屋です。
新橋平日飲み歩き。もう7軒目だったのでほぼ食べれずでしが、ウニと芽ねぎ、ひらめ。瓶ビールで一杯頂きました。美味しかったー。
昼飲みで利用。寿司つまみながら打合せできて良かったですね。トータルで満足ということはなかったが、昼飲みといあジャンルではギリギリ合格とい@評価になりました。
寿司は普通でした。カウンターの寿司職人の接客は微妙。寿司にぎりながらメニュー触る?
ランチで訪問。鯛かぶと煮、サザエつぼ焼き、中トロ刺し身をつまみで注文。鯛かぶと煮は結構なサイズで身もかなりついているのですが、柔らかく炊かれていて美味しかったです。サザエつぼ焼きも大きくて最後の汁を飲み干すところまで全てが美味しかったですね。中トロは冷凍ものではないので冷凍マグロ独特の酸味もなくとても濃厚で美味しかった。鮨は軍艦で白子を頂きましたが最高に美味しかったです。冬にはオススメですね。すし好さんはチェーン店ですが店によってはとても美味しかったりします。ここのお店は美味しいです。
いつ訪問しても安定した品質で美味しいお寿司をいただけます。今回はお刺身の盛り合わせ、茶碗蒸し、白えび唐揚げなど、いただぎした。
同僚と一緒に夕飯。新橋駅前で軽く一杯して帰ることに!コロナ禍で空いてる店内。通されたカウンター席でまずはビールで乾杯!マグロづくしと芽ねぎ、鯛、平目めの薄作りを注文!〆はあら汁。カウンターで仕事の話しをしつつ、良い時間が過ごせました。肝心のネタはというと、どれも新鮮で納得いくものばかり。ポン酢で食べる平目の薄造りが個人的には酒の当てとして👍リーズナブルなのも良いし。接客も良い。職人さんが本格的に作るお寿司屋は安いし美味しくておすすめ!
美味しい、廻る寿司とは違う、銚子丸のような少し高級な回転寿司よりも明確に良い、というのは間違いないのだけど、三千円出して写真のメニューですから普通の評価になります。しかしこれが三十年前の東京新橋だと三千円では多分食べられなかったと思いますので、日本の食は一部では安くなったのだと思います。ちなみにボーナスが出て嫁さんへの感謝としてリクエストにより食べました。嫁さん大満足でニコニコだったことを付言しておきます。
高いわりにチェーン寿司店とあまり変わらないかなぁ。居酒屋感覚でお寿司を食べたいならありだと思います。
普通です!お酒の種類は少ないです。
名前 |
築地すし好 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5473-8655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新橋でふらっと入れるお寿司屋さんです。こじんまりとしていて、混んでいると注文に時間がかかることもあります。テーブル席が割りと離れていたりするので落ち着きます。おつまみメニューも豊富で握りも一貫からなので色々食べられて満足度が高いので良いです。