勝鬨2丁目の本格手打ち蕎麦。
國定 勝どき店の特徴
本格的な手打ち蕎麦が楽しめるお店です。
ワンちゃん同伴OKのスペースがあり便利です。
直前に擦ってくれるわさびが絶妙な味を引き立てます。
勝鬨2丁目路地中の蕎麦屋さんどうやら銀座の蕎麦屋の支店なんだとか、平日の仕事終わりで散策中に発見して飛び込み店舗は3階建て一棟でスライド扉を開けると左に階段、右商品棚、壁伝に2人掛けテーブル席をくっつけた4人がけ2ともう1席、奥カウンターで中厨房と言うコンパクトな作り。店舗は2階1階ともほぼ満席。厨房大将とホールの女性1名のツーオペ唯一空いていた手前のテーブル席に案内され着席。メニューから気になった揚げ餅と辛味大根蕎麦1300を口頭オーダー。そば茶とおしぼりがサーブされる、夜は居酒屋的に使う方のほうが多いみたい。程なく揚げ餅と鰹節削りにネギと大根おろしの薬味セットが着皿、次いで蕎麦も着丼。自分で盛り付ける式のスタイルだ。早速薬味を盛り付けてスープから節を効かせた醤油つゆで甘みは余り無く、しっかりした味のが引き立つ太い味だ。蕎麦はグレー色の肌で中細に切られた二八?、全粒粉なのかな少し黒いプツプツも見える。噛み締めると蕎麦と繋の香りがしっかり、細いのもあると思うけど歯応え弾力のあるモチッにぶつザラが混ざったような中間系。そして骨太なつゆの味がよく合ってる。これは旨い。一口サイズの揚げ餅も焦がしがいい感じでマッチして大根おろしがほんとに辛い。辛くて味が締まってこれまたいい感じ。最後つゆまで完飲で美味しかったです。温かい蕎麦にしたのも有るかもですが、結構麺がプツプツ切れちゃうのと(二八にしては繋ぎが弱いからもしかしたらもっと小麦が少ないのかも)テーブルと椅子の高さがいまひとつ合って無くてそばを啜るには食べ辛い体勢にならざるを得ないのが気になったかな。ごちそうさまでした。
2024年7月立山¥800×4焼き味噌¥800からすみ大根¥1400桜海老かき揚天せいろ¥1700計7500セイロもボリュームがあり美味しかったです。
予約して10割蕎麦をいただきました。かなり美味いです。ついてくるふわふわの塩と絡めて食べると絶品!天ぷらの焼き加減がベスト!最後塩も美味すぎて全部食べるぐらい、いい食材でした。焼き鳥もいい焼き加減で文句なしです。
勝ち鬨駅近くでお蕎麦を探して入店。日替わりセット、金曜日はカレーとお蕎麦。お蕎麦は細くてくちあたりもスッと涼やかなお蕎麦。美味しかった。
ランチ時に訪問、本格的な手打ち蕎麦と桜海老のかき揚げ丼セットで1400円とかなりお値打ち(写真は蕎麦大盛りで1600円)。勝どきエリアには居酒屋を含めて数店舗、蕎麦を提供している店があるが味は群を抜いている。蕎麦湯までいただき満足。接客も丁寧。また訪れたい。
めっちゃ美味しかったです😊蕎麦もしっかりしていて、店員も気が利いていて良かったです🌟しかも3階はワンちゃんオッケーて書いてあって、あーいうお店では中々ないと思います次来た時は違うものも食べたいなと思います手打ち蕎麦と書いてありましたが、確かに食べてみて普通のそばとは違うなと思いました。
お蕎麦にかなりこだわりがあるお店。お値段はややお高め。
蕎麦も一品も美味しく使い勝手のいいお店。
名物!桜海老のかき揚げ丼とお蕎麦のセット。桜海老のかき揚げ丼、サイコーっス✨お蕎麦もコシがあっておいしいっス✨ワサビも、蕎麦湯も美味しいっス✨
名前 |
國定 勝どき店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6228-2715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

爽やかなそばの風味。細身でコシのある麺にしっかりとした旨味の蕎麦つゆ。味と喉越しを楽しめるトロミの蕎麦湯が◎