大海老天と蕎麦はいかが。
藪そばの特徴
神谷町駅から徒歩1分の便利な立地で、東京タワー方面へも行けます。
揚げたての大海老天が特におすすめで、食欲をそそります。
丼ぶりセットは蕎麦メインで、ボリュームも満足度も高いです。
海老天は揚げたて!4人テーブル席ありでゆとりを持って座れます。
神谷町駅徒歩1分東京タワー方面に歩いている途中にあります。家族経営であるかなと思いつつもアルバイトの子がホールをしていました単品メニュー、セットメニュー、アルコール、一品物など様々、何が売りなのかあまり分かりませんでしたか、多分これだな、と。きばさセット850yen(つけを選択)写真だと見にくい?かもですが、左上にあるのがぎばざ、秋田の郷土料理でネバネバした海藻です。栄養価は高いので健康食として注目されています。免疫向上、抗アレルギー、肝機能向上、抗がん効果があるようです。初めはぎばさのみを食す。海藻特有のネバネバが強い。次に醤油をつけて、醤油は多めにかけても良い、肝心のそばはそば汁を飲むとよく分かる。セットにご飯がついているのだが、どのタイミングで食べるのか分からなかった。次はカレー丼かな、なぜなら常連さんが頼んでいたから。観光ついでにも良いですし、アクセスもよい。
お昼ご飯にお蕎麦を食べにきました落ち着いたお店の雰囲気で他を気にせずたべれました外国人のお客様も多いのが見られるのでお店の雰囲気の良さ?なのかと思いますまたお昼の機会にぜひ寄らせて頂こうかなと思います。
大海老天がいい。
駅から近くて便利な普通の蕎麦屋さん(こだわり過ぎとかではない、従来型の)です。
おいしい。店員さんはかなり親切で気が利く。店も良い雰囲気。二階は少し賑やかそう。その分値段は安くは無いです。ただ、その価値はあります。蕎麦という感じの蕎麦ではなく、ツケダレの味を楽しむ蕎麦です。
夜は結構空いています。普通の街の蕎麦屋風ですが、濃い目の味と絶品の蕎麦が食べられます。インテリアも昭和ぽく、ゆるさがいいと思います。
この、ぎばさは大変美味しい。
そば好きの能戸です!暑い盛り、やっぱりランチはそばでしょ!ということで、前から気になっていたこのお店へ。ということで、店内へ。やっぱりそば屋さんって、内装が涼しげなわけで、それだけで入った価値があるというもの。例によって一番のベーシックメニュー、それに暑いし!ということで、もりそばを注文。暫し待つと、登場!ズルズル・・・美味し!あー、やっぱり夏に入るそば屋さんって、この雰囲気、この味、気分が上がるね!ということで、この夏にもう1回は入るでしょう!!
名前 |
藪そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3431-2964 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コロナのせいでしょうね~お子さんが、お店で、ごはんを食べているという!アットホーム感!そば美味しかったです!釜揚げしらす丼セット850円と!👍