赤坂にひっそり猫神社。
美喜井稲荷の特徴
赤坂警察署の向かいにあり、見落としがちな立地です。
階段を上がった先に佇む、猫を祀った小さな社です。
昔、火事から飼い主を救った猫が祀られた由緒ある神社です。
細い階段を上がるため、外からはパッと見で神社があることが分かりづらいと思います。とらやの横を曲がってすぐくらいのところにあります。中には猫の像がある他、ひさしの部分にも木彫の猫が2匹いたりと、猫好きには楽しめるスポットではないでしょうか。中は非常に狭いので、3人ほど人が入るともう身動きが取りづらいくらいです。
赤坂にひっそりとたたずむ猫を祀った小さな社です皆さんも既に言及してますが、赤坂の「とらや」の駐車場入口の横、赤坂警察署が目印です。
豊川稲荷の近くにある稲荷なのに猫メインの不思議な凄く小さな神社⛩️
赤坂警察署の向かいに、ちょこんとありました。可愛い猫様がいらっしゃり、愛猫の健康をお祈りさせて頂きました。隣には和菓子で有名な「とらや」さんがあるので買い物も楽しめます。
存在を知っていないと見過ごしてしまいそうな立地。稲荷なのにネコ。御朱印やお守りは特に無い様です。
『あれっ』カ ワ (・∀・) イ イ !!、猫ちゃんおるやん!!(u003d^・^u003d)\( ^ - ^ )ナデナデ
階段で上に上がったところの小さな敷地に佇んでいた。
ねこちゃんが祭られている神社。とらやさんの脇赤坂警察署側にあります。
昔、火事が起きた時に飼い主さんを起こして助けた猫ちゃんのお稲荷さんだとききました。猫ちゃんの石像をなでなでして小袋入りのキャットフードをお供えしてお賽銭入れてお線香あげていつもありがとうとお礼を言って帰ります。斜め向かいの豊川稲荷の銭洗い弁天様で小銭を洗ったあと、必ずこちらにもお参りします。猫ちゃん参りの後はお隣の虎屋さんで虎ちゃん参り(笑)
| 名前 |
美喜井稲荷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
猫ちゃんたちがお迎えしてくれます。実在した猫ちゃんがお祀りされているそう。入り口は分かりにくいですが、細い階段を上がってすぐ2階にありました。