美味しいコーヒーで心満たす。
みっともない出っ歯駐車。西側に4階建て、東側に3階建ての2棟。商号 麻布タカノ株式会社(旧タカノ珈琲株式会社)港区東麻布1-8-12 創業 昭和25年3月資本金 1000万円代表者 鷹野 孝雄事業内容 有機コーヒー、紅茶の製造、企画販売通販向け一般食品の企画販売経営理念 標榜としている「DIRS(ダース)な商品提案」(美味・個性・値頃感・安全)をコンセプトに、「誠実、信用、感謝」を社是として顧客奉仕に努めます。昭和25年3月 東京都港区麻布市兵衛町2丁目51番地に、「タカノ珈琲商会」として創業。昭和37年2月 業績の伸長に伴い、営業所ならびに工場を現在地の東京都港区東麻布1-8-12に移転。昭和39年8月 タカノ珈琲株式会社を設立。昭和59年11月 現在地に本社ビルを完成。平成元年4月 一般消費者向けの商品開発に伴いギフト市場に参入。平成2年11月 コーヒーショップの新業態の提案として、ベーカリーカフェ「カフェイング渋谷店」、 「芝店」をFC店としてオープン。平成6年1月 スリランカ産の認定有機栽培紅茶「オーガニックウバ25TB」を他社に先駆けて発売し、自然食品業界に進出。平成7年4月 「企画開発部」を設け、食品も含めた総合食品企画販売を開始し、通信販売業界、生活協同組合等に進出。平成8年3月 「カフェグラッセ」「テグラッセ」等の高品質のオーガニック商品の開発と共に、オリジナルオーガニックギフトを発売。平成13年9月 新有機JAS法にともないJASマーク付き「オーガニックコーヒー」3種を新発売し業界に品揃えをアピール。平成14年2月 日本の有機JAS法改正に伴い新有機JASマーク付きの「オーガニックウバ20TB」、「オーガニックダージリン20TB」、「オーガニックアールグレイ20TB」を発売。平成15年10月 新有機JASマーク付きの「オーガニックダージリン20TB」と「オーガニックカフェゲラッセ(低糖)」を発売。平成18年12月 社名を「麻布タカノ株式会社」に変更。平成18年3月 渋谷神泉に直営店「カフェ タカノコーヒー」をオープン。平成19年3月 紅茶ブランド「麻布紅茶」を立ち上げ、「ジンジャーティー50TB」、「レモン & ハニーティー50TB」を発表。平成22年3月 創業60年を迎える。創業60周年を記念して「ブレンド60」を発売平成22年8月 創業60年を機に弊社ホームページを全面リニューアルし、店名を「Marche Azabu」に改称する。平成23年3月 有機栽培ハーブティーシリーズ「ビューティー」、「リラックス」、「リフレッシュ」を発売平成23年4月 オーガニックカフェグラッセシリーズを全面リニューアル平成23年5月 麻布紅茶シリーズ「ローズヒップ&ハイビスカスハーブティー」、「チャイスパイスティー」を発売平成23年10月 カフェ飯シ シリーズ「ナシゴレンベース」、「パエリアベース」を発売平成24年2月 有機栽培紅茶シリーズを全面リニューアル新商品「有機紅茶ウバグリーンティー」を発売平成24年4月 カフェ飯シ シリーズ「ピラフベース」、「ドライカレーベース」を発売平成24年12月 麻布紅茶シリーズ「ジャスミングリーンティー」を発売平成25年2月 カフェ飯シ シリーズ「バリ風チキンカレー」、「ガパオベース」を発売。
| 名前 |
麻布タカノ㈱ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3585-2233 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コーヒー美味しい。