下町の江戸前寿司、頑固大将が握る。
鮨処なかねの特徴
お寿司以外にもかま焼きが楽しめるのが魅力です。
江戸前の頑固そうな大将が存在感を放っています。
静かな雰囲気の中で、本格的な江戸前寿司を堪能できます。
ランチに行きました。先客いましたが、座れました。ちらし800円(税込)を注文。大将とおかみさん二人のみ。なかね文字入り茶湯呑が大きい。店内が構えた時間の長さを感じる、落ち着くのは、何だろうな。ごちそうさまでした。
お寿司以外にもかま焼きなど焼き物もあって美味しかったです!
次回はランチも試したいです。
今日は会議後 4人ランチたまには社員と今回は、1.2人前握りに、しました、😄
数少ない個人店舗のお寿司屋さん。
下町の鮨屋!鮨も美味いが大将もダンディーです。
しっかり握り込まれたぎゅっとした握り。盛りがよく普通によい街のお寿司屋さん。味噌汁の味わいが淡白で寂しい。
おいしかった。でも喫煙可だから喫煙者のせいでおいしさが半減しちゃうよ。ご贔屓にしたいんだけどなあ。
江戸前の頑固そうで気さくな大将!小鰭が旨い❗
名前 |
鮨処なかね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3437-4686 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

写真は1.2人前。お値段お得すぎです!