まろやか豚骨ラーメン、九条ネギも絶品!
由丸 芝大門店の特徴
芝公園駅近くで博多ラーメン専門店の一杯を楽しめます。
昼のセットには明太鯖やゴマサバがあり、ラーメンとの相性抜群です。
定番の由丸ラーメンは初めての方におすすめの美味しさです。
まろやかな味わいの豚骨ラーメンで独特の臭いもせずペロリと食べれました。明太焼き鯖ご飯も美味しくて良いコンビですね。平日夜利用ですが、お店の雰囲気も良くまた、友人と食べれたらと思います。
#大門#博多ラーメン博多ラーメン食べたくなり検索したら出てきたお店でした夜に伺いましたがラーメン以外にもメニューが沢山ありお酒の種類もありました呑みながらマッタリ過ごせる雰囲気でサラリーマンが数名既に呑んでいました鶏レバーと明太子ご飯博多ラーメンを頂きました岩海苔トッピングもしましたスープはサッパリしていて食べやすかったです。
大門駅から徒歩3分ほどにある豚骨ラーメン店。平日のランチに訪問。隣は二郎系のバリ男、並びに味噌の麺処諭吉、斜向かいは家系の壱角家や煮干しの芝乃と色々なラーメン店が密集したエリアです。カウンターとテーブル席がありグループにも使いやすい配置。メニューは博多とんこつをベースに、マー油入りの黒とんこつ、辛みのとんこつ担々麺、魚介豚骨つけ麺など豊富。博多とんこつのわんたん麺(950円)を注文。-----【わんたん麺(950円)】注文から9分ほどで提供。店内は結構キャパがありますが、キッチンは1名でさばいており、その割には早いです。では頂きます。豚骨スープは臭みなくマイルドで飲みやすいものです。すごく濃厚とか特別な感覚はなくとも、日常で豚骨ラーメンを食べたい気分を満たすには十分なクオリティ。バリカタで頼んだ細麺は、良い意味で粉っぽさが残った固めで発注通りの茹で具合。替玉は110円です。トッピングは豚バラチャーシュー、肉わんたん4個、きくらげ、ねぎ。わんたんは肉が詰まったタイプでなかなか。卓上には紅生姜、揚げにんにく、ごまなど。味をカスタマイズしつつ完食。-----ご馳走さまでした。
まろやかな豚骨ラーメンが美味しい由丸さんですが、実はつけ麺も美味しいんですよね。この日は大門の近くを通りかかったら、見かけた次第です。ついふらふらっと吸い込まれました。笑かぼす風味つけ麺の並みに、キクラゲをトッピングです。のりや青ネギも合いそうなのですが、ラーメン用の細麺で替え玉もできるのかな?足りない人は、そんな楽しみ方もできますね。もちろん割りスープもいただけます。しつこいようですけど、つけ麺も美味しいですよ。
博多ラーメン🍜のラーメン店。入店するまでは何店舗か有るチェーン店とは知りませんでした🍜他の方の口コミにあるようコスパの話をするとよくないかも??ごはん物メニューの「博多名物、ゴマだれで和えた真サバの刺し身」には心おどりました!博多ラーメンは自分もっと好きな場所があります🍜おいしかったです🍜
久々に博多ラーメン食べたくて入ってみた!ごまさばごはんのセットを注文。ラーメンはしつこすぎないあっさりした豚骨スープで味わいやすい。味の好みは調整できます。おすすめのごまさばご飯が美味しかった〜!サービスで替玉か味玉が無料とのことで替玉にしたらお腹パンパン大満足!お店は混雑しておらず利用しやすかったです。
ゴマサバとビール、その後ラーメンのひとり飯。ゴマサバ美味しい!久々、安定の味です。柚子コショウで食べる鶏天も美味しいです。
溜池山王店はあんまりでしたが、ここはより美味しかった気がします。辛子高菜がトッピングで別料金、しかも頼むと「え?こんなには入れないな」という量が来るのが、どうしたら良いのか困りものです。
博多ラーメンランチは味玉or替え玉がサービスです。従業員の感じも良かったです。
名前 |
由丸 芝大門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6809-2325 |
住所 |
〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目1−15 羽織屋ビル |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

期間限定の冷やしラーメンが美味しかったです。ラーメンというより素麺や冷やし中華に近い感じがします。出汁が効いてて、暑い夏にぴったりです。ずっと「由○」って看板がなんで読むのかわからなかったです笑。