毎日楽しむ焼きはまぐり。
焼はまぐりる 大門の特徴
焼きはまぐりがわんこそばのように楽しめるシステムです。
日替わりランチは毎回美味しくてバランスが良いです。
金沢蟹のおでんや刺身小鉢もおすすめの逸品です。
会社の飲み会で利用させてもらいました。料理はコースでお願いしました。お店の名前の通り蛤はもちろんですがお肉料理もとても美味しく頂けました。この日はお客さんが多かったせいかコース料理の提供が少しスムーズではありませんでしたが雰囲気も良く個室っぽい席もあるので少し落ち着いて飲みたい時にはオススメのお店です。ご馳走様でした!
身がふっくらプリンプリンの焼きはまぐりが、いつでも堪能できます。一皿にはまぐりが6個。6種類の味付けがあるので、その味付け毎にわんこはまぐり状態で提供されます。味が変わるおかげで、飽きずにはまぐりは食べ続けられました。6種類コンプリートしたくなりますね。気に入った味付けでのおかわりもOK!はまぐり以外のメニューは、お料理もドリンクもわりとコンパクトですが、美味しい逸品ぞろいです。何を注文しても美味しかったです。客層も良く、ゆっくり楽しい食事の時間を過ごせるので、比較的よく利用します。
PayPay可日替わりランチが毎度どれも美味しいしバランスもいいしで、毎日ここで食べたいくらいです。普段食べないような煮物の小鉢も嬉しいです。ハマグリもとても美味しいです。
焼きはまぐりをいっぱい食べられます。はまぐりだけではなく1品料理も美味しいです。接客はフレンドリーでお気に入りのお店です。再訪今回の1品料理は牛タン、チジミ、ブリ茗荷なめろう、炙りホタテ磯部巻を食べました。どれも美味しかったです。
貝欲を満たす居酒屋。海鮮主張強めな少なめメニューにハマグリの姿はない。別枠扱いのお通しからのエンドレス提供式一枚220円。小ぶりだが味付けを変えてくるのはちょっと楽しい。ごま油合わせは出色。様子見で刺し盛確かに小鉢。おすすめの江戸前オイスター意外といける。12枚ストップでホッピー赤一杯いただき5140円。なかなか人気店、ちょっとオペ回っていないぐらい。しかし貝だけでは腹は膨れんの。気持ちお高めだが取り組みはおもしろいね。
前に会社の人に教えてもらって、美味しかったので再訪。今回は海鮮丼にしました。色々な魚介類がたたきになっていて、最後にお出汁で出汁茶漬けで〆ます。後輩は西京焼き定食にしてましたが、小鉢に同じ魚介類のたたきがあったので、やっぱり西京焼きにすればよかったか!って思っちゃいました笑笑蛤が必ず一つ付いてくるのも嬉しいポイントです。12時前にいかないとすぐ満席になってしまいます💦
久しぶりに訪問しました。わんこそばスタイルでドンドン焼き蛤が提供されます。蛤1個200円(*´▽`*)味付けは5種類かな?その辺のアナウンスをしてもらえると頼む料理も逆算できるのですが案内はありません( ̄▽ ̄)蛤4回、小料理三品、飲み物二人で6杯で12000円程度少しお高いかな?
蛤も美味しいけど、刺身小鉢が良かったです。大変な時期だけども、頑張って続けて欲しい。
とっても美味しかったです。はまぐりが沢山食べられます。お酒も色んな種類が揃ってます。店員さんが優しいです。
名前 |
焼はまぐりる 大門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3431-2505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すごくおいしかったです雰囲気、スタッフのみなさんのサービス、お食事に大満足ネット予約からのサイコロも楽しいはまぐり、出汁巻き卵、冷や汁、茄子のおばんざい、オススメですカウンターもあるので、おひとり様女子にも優しい感じまた伺います。