美しい遊歩道でトンボと共に。
ハンノキ湿地の特徴
木道は湿地から高く、幅広で安心して歩けます。
遊歩道が美しく整備され、ベンチも豊富に設置されています。
トンボや自然を感じながら、ゆっくり時を過ごせる空間です。
幅の狭い通路があります。犬に散歩にもちょうど良い感じです\(^o^)/
木道が湿地からかなり高い位置に構築されていてなおかつ1m近い幅のある立派なモノなのでよそ見しながら歩いてない限り湿地に落ちる心配はない。つまり尾瀬が原のような板敷いただけの木道ではないということですし高層湿原が広がっているわけではないので(笑)。今回訪れた時期では湿地の中は泥田のような感じです。モウセンゴケくらいあってほしかったな。高速道路も湿地のすぐそばを走ってます。
遊歩道が綺麗に整備されベンチもあってゆっくりと時が流れます。ただ湿地らしさはなかった。何か花が咲けば綺麗かも?
名前 |
ハンノキ湿地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

トンボがいます😊