西麻布で味わう!
西麻布 博多もつ衛門の特徴
鹿児島産のぷりぷりモツを使った本格的なもつ鍋が魅力です。
元祖塩とんこつ味のモツ鍋は箸が止まらないほどの美味しさです。
九州の料理が豊富で、どれを頼んでも期待を裏切らない印象があります。
鹿児島産もつを使った本格的なぷりぷりのモツ鍋が楽しめる。予算は、お酒3杯、モツ鍋、つまみで一人8-9000円程度。値段は少し高めだけど、テーブル席が六本木にしてはかなりゆったりで、間仕切りのカーテンもあって落ち着いた雰囲気なので納得はできると思う。ちゃんぽんが一玉500円にはびっくりしたけど、やはり締めにちゃんぽんは外せず最後まで美味しく頂きました。
九州出身の身としてはありがたいお店でした。料理もお酒も九州ならではというものが多かったです。もつ鍋も味噌味(豆乳味噌という名前でしたが)があったので注文しましたが、出汁が効いていて美味しかったです。リピートしたいお店です。
先日、友人と利用しました。通りから中に入ったところにお店があるため入り口がわかりづらいのはネック。ただ落ち着いた店内と料理の質も高く全体としては満足。お通しに牡蠣が出てきたのは驚きでした。もつ鍋はかもなく不可もなしといった形である程度満足できるクオリティでした。
ふぐのコース料理を予約させていただきました。今回は”ふぐちり”のコースを注文しましたが、夏限定で焼きふぐも行っているそうです。ふぐちりはボリュームたっぷりで、最後の雑炊まで美味しくいただきました!ヒレ酒の日本酒も自分の好きなものを選べて大満足です。
もつ鍋と馬刺しが食べられる九州料理屋。馬肉はどれも霜降りで美味しく食べられました。夜も早い時間から営業されていたので助かりました。ホスピタリティも◎
何かヘルシーに夕飯を…..ということで、もつ鍋をテイクアウト🥡..調理済みと未調理を選べるけど、近いし疲れてるから塩とんこつ調理済みを選択‼️..これが唯一の失敗かな…(笑)..ちゃんぽん麺オプションで頼んでたんだけど、調理済みだから既に中の具と一緒に…ある意味もつちゃんぽん🍜..これ、受け取ったら急いで帰らないとなパターン💦..とりあえず、伸びる前に食べれたけど焦った😅..もつ鍋自体はスープも美味しくもつもプルプルで満足✨..次回頼む時は未調理にする‼️
かれこれ7年ほどお世話になっているもつ鍋屋さん。西麻布の閑静な住宅街の一角に位置するもつ衛門一度食べ始めると止まらない…コクがありながら臭みの一切ない高級モツどのシーズンでも食べれる味のラインナップも素晴らしい。テイクアウトもやっているので自宅でも簡単に本場の味が楽しめる。 とてもオススメです!
西麻布の一番おいしいもつ鍋です。いろいろなス-プの味も最高にGOODなんといっても「もつ」が美味しいです。その他料理も小ぶりですが美味しいのでオススメ。
何を頼んでも美味しく、九州の料理はなんでも揃っている印象です。接客も丁寧なので気分良く食事が出来ます。関サバ、ばちこがあったのは驚きました!次回は注文してみます。店内はムードがあるので、ゆっくり食事したい人にオススメです!
名前 |
西麻布 博多もつ衛門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5771-5327 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24−4 Clsビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

にんにくのパンチ!もつ衛門劇場、開幕!!友人と西麻布で夜ごはん。寒い日だったので、もつ鍋食べたいねぇということでチョイスしました✨当日急な電話予約でしたらスムーズに伺えました!----------Order----------■ホタルイカ黒塩辛(880円)■もつ鍋透衛門/塩とんこつ(2,475円/人)■チャンポン麺(550円)■残波(880円)■チャージ(880円/人)落ち着いた路地裏にあり、さすが西麻布の店構え。もつ鍋は6種類と出汁が豊富ながら、お店イチオシの塩とんこつにしたら中々の芳しいにんにくの香り!ぷりっぷりのもつが美味しくてもっと食べたくなっちゃう程でした!〆のチャンポン麺もスープを吸って満足感ばっちり!満たされて帰路もホクホクです。ちなみにチャージは河豚の煮凝り。これだけでもちみちみ飲めちゃいました!ご馳走様でした✨ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!