我が家のホームドクター、安心の診療。
丹羽内科の特徴
名医である先生が丁寧に心配事を聞いてくれます。
胃カメラ検査がとても楽に受けられるクリニックです。
アットホームな雰囲気で親切なスタッフが揃っています。
インフルエンザのためお世話になりました。患者さんも多く院内と院外の発熱患者さんの対応で大変お忙しい様子でしたが検査・診察と丁寧に診ていただきました。幸い処方いただいたお薬で翌日には熱も下がり本当に助かりました。ありがとうございました。
昔から大変お世話になっているクリニックです。患者さんが多い中でも親身に話を聞いてくれます。謎の腹痛で他の病院ではたらい回しにされた時も、先生に診てもらってスッキリしたこともありました。家からは少し距離がありますが、風邪など軽い症状の時も先生に診てもらいたいので通い続けてます。
我が家のホームドクターです。うちの子たちは三人とも生まれた時から成人した今も先生が大好きです。主人は先代の先生からお世話になっております。決していつもニコニコ愛想の良い先生ではありませんが、して欲しいことや逆にして欲しくないことをちゃんと伝えればそうしてくださいます。患者と医師という立場にこだわらず、患者が薬や治療に意見をすることも煙たがらず検討し取り入れてくださいます。待合室から溢れるほどの患者が押し寄せるのは、理由を考えればわかることだと思います。婦長さんと共に、まだまだ頑張っていただきたいと思います。
心配事も丁寧に聞いてくれて安心出来るクリニックでした。
とても親切であり、名医である。祖父のガンを見つけてくださり助けて頂きました。スタッフさんも笑顔で元気をもらえます。
命の恩人です。
先生、スタッフさんが親切で、アットホームな雰囲気です。WEB予約も可能なので非常に助かります。
とても一生懸命、患者の目線で話をして下さる先生です。一人一人時間をかけて丁寧に診察して頂いて感謝してます。ただ、いつも走り回っておられお体が心配です。
胃カメラ検査、とっても楽に受けられました。先生も親身になって診察してくださいます。
名前 |
丹羽内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-624-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

診療に関しては親身的。初診や定期的な診断の際は検査を重要視しているようで、血液検査、レントゲン、心電図等はすぐ対応してくれますし、診察結果に不安がある場合は大学病院への紹介状も書いてくれます。胃カメラ等は休診である水曜日の午後に完全予約制で対応してもらえます。患者が多い際は、長く通院していて薬だけ欲しい際に簡易診療してくれます。受付でも必ず「普段と変わりないですか?」と聞いてくれます。合理的だと思います。問題点は、ネットや電話の予約制度があるのですが、順番を確認してから行っても1時間以上待たされる事がある。おそらく原因は、この病院に定期的に通う方が時間通りに来ない事。「予約患者が来ない→順番より早く来た患者\u0026新規患者を診る→予約患者が待たされる」という悪循環。予約をする側としても、時間が読めない。20番で予約をしても、診療開始から1時間以内で呼ばれるのはさすがに想定できない。呼ばれた時点でいないと後回しにされるし。もちろん、この時期熱中症の疑いのある方等は即点滴をするなど、順番待ちに関係なく対応してもらえます。あと、先生が子供好き。子供に非常に親身で丁寧に診察するので、次の患者が待たされる可能性があります。もちろん待合室には子供スペースがあるし、子供が大声を出していても、待合室にいる人はみんな笑顔で見てます。病院の雰囲気的に、幼児や子供連れの方にはいい病院だと思いますが、子供嫌いの方はおすすめしません。この病院に長く通っていますので、先生の人柄や病院の体制は分かり切った上で通い続けています。看護師の方や医療事務の方も親切な方が多いし、看護師の方の注射が上手ですよ。相談すれば何かしら返ってくる親切な先生、逆に言うと1人1人の診察時間が長くなる可能性があり、待たされる可能性がある病院ですね。