元カープ小林の絶品チーズケーキ。
代官山 2-3 Cafe(ツースリーカフェ)の特徴
元広島カープ・小林敦司がオーナーのカフェです。
世界一のチーズケーキが絶品でリピート必至です。
半地下に位置し、落ち着いた雰囲気が魅力の隠れ家です。
半地下の隠れ家的カフェで、ランチにジェノベーゼを注文。ぷりっぷりなエビとごろっごろなブロッコリーがたっぷり入り、バジルの香りとともにモチモチな生パスタの食感を楽しみました。セットにサラダとドリンクもついてきたから、せっかくなのでベイクドチーズケーキも追加注文。全体的にしっとりとした仕上がりながら、ほどよく固いベースのタルト生地、サクっの手前程度に焼かれた表面の食感もいい感じ。濃厚ながらもしつこくないバランスが美味しく、ランチセットのアイスコーヒーとも合います♪.元プロ野球選手のお店ということで、お店のロゴ含めて店内は野球モチーフがいろいろでした!1200円(ジェノベーゼ)800円(ベイクドチーズケーキ)
イベント会場の近くにあったので行ってみました。ダウンライトみたいなしかなくて薄暗くて初め入っていいのか分からなかった💦ご飯は美味しかったです。デザートにチーズケーキ食べたんですけど思いのほかデカくてこれは単品で食べた方がいいなと思いました笑お腹パンパンでした。
代官山の蔦屋で行った際にふらっとランチに利用しました。ランチメニューはパスタとサラダ、ドリンク付きで1,000円ほど。ジェノベーゼパスタは、モチッとした麺で食べ応えがあり美味しかったです。
チーズケーキが甘すぎず、紅茶やコーヒーに合う上品なお味で美味しかったです!店内のモニターには野球中継が映し出されていました。また野球関連のグッズが飾られていて、雰囲気も可愛らしかったです。
クラス会の打ち合わせで初訪問隣りにはベトナム料理店がある落ち着いた感じの店内土曜日夕方5時頃入店したが空いていた。チーズケーキとアイステーを頂くとチーズケーキがとっても美味しく満足。打ち合わせも順調に進み閉店時間18:30に会計。
チーズケーキがとっっっってもおいしいです!!!お食事の方もぜひデザートまで頼んで欲しいです。クリーミーなのにくどくなくてぺろっと食べられます…お食事もモチモチのパスタ、ふわふわのオムライスでとってもおいしいですチーズケーキ好きの友人と数ヶ月から半年に一回くらい行く他県民ですが、オーナーさんはいつもありがとうございます、と私たちのことを覚えていてくださってびっくりしました!元カープの野球選手の方のようです(スポーツ全然詳しくなくてすみません…)
元プロ野球選手が働くカフェ気になってお昼に訪れましたが閉まってました。
代官山の蔦屋に行った帰りに寄りました。とても落ち着いた店内で、チーズケーキも可愛く癒されました。
探し当てて来たら、なんと!お休みでした~(u003e_u003c)夕食目当てだったけど、お隣でカフェモカいただきました。またリベンジします(笑)
| 名前 |
代官山 2-3 Cafe(ツースリーカフェ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6416-4077 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
元野球選手がワンオペで営むカフェ元広島カープの小林さんがオーナーですちょっと分かりにくい代官山の裏手の一角にあります久しぶりに常連客に連れていってもらいましたら、「世界一のチーズケーキ」が目に引き早速注文しましたスマイルマークと店名ロゴのシュガー印字がアクセントのベイクドチーズケーキはほどよい甘さで満腹状態でも完食するほど。店内には絶えず野球映像が流れていてオーナーのコレクターと思われるアメリカンアンティークがさりげなく置かれています。