目黒で味わう抹茶パフェの妙。
林屋茶園の特徴
目黒駅から徒歩2分の好立地で、抹茶スイーツが楽しめるお店です。
季節限定のぶどうづくしの紅茶パフェが絶品との口コミが多いです。
抹茶わらび餅や本格的なお茶が味わえる、和スイーツの魅力が満載です。
目黒駅徒歩2分!【林屋茶園 目黒セントラルスクエア店】に訪店しました!1753年、初代・林屋 新兵衛氏によって創業された超老舗「京はやしや」さん。三代目林屋新兵衛氏による焙じ茎茶「棒茶」の発明は余りにも有名で創業から270年以上だった現在でも日本茶を語る上で欠かせない名店となっております。近年ではより幅広い層に日本茶の持つ魅力を広めようと茶葉を使った和スイーツも展開!現在は本店の京都を筆頭に全国10店舗(香港、物販店も含む)こちら【目黒セントラルスクエア店】は2017年12月11日、当時竣工したばかりの商業ビル『目黒セントラルスクエア』1Fにオープン!店内はカジュアルながら和モダンな雰囲気でテーブル席をメインに40席ほど!席間隔もしっかりとってあるので居心地が良いです。今回は気になっていた『抹茶モンブラン氷』¥1,780をいただきました。福岡八女産の和栗に白餡と宇治抹茶を独自の配合で合わせた抹茶モンブランペーストを絞った贅沢な夏季限定かき氷。別添えの抹茶蜜をかけていただきます!モンブランの下には生クリーム、氷の下部には粒あん、バニラアイスまた、トップの最中には白玉が仕込まれており味変しながら最後まで美味しくいただけました。他にも気になるメニューが沢山が沢山あったので是非また伺ってみたいと思います!ご馳走さまでした。
予定の新幹線待ちのため近くのカフェなどを探していたところ、抹茶スイーツのお店を発見しました。店内は細長のやや狭めで満席\u0026デリバリー待ちとごった返してました、さすが東京…荷物を多く持っていたので1人利用でも2人テーブル席に案内して下さりすごく助かりました、ありがとうございます。抹茶葛ねりとわらび餅ドリンクセットを注文し、追加でグリーンティー頼みましたが、葛ねりのとろける食感と味わいが感動的で虜になりました(^^)グリーンティーも濃く、甘さもあって昔飲んだ懐かしさを感じさせられました。東京へまた来る際は是非利用したいです!
店内に入って、厨房内にいるスタッフに声をかけてやっとご案内されます。20分以上食事は出てきません。連れは食事を、私はかき氷を頼みましたが、同じタイミングで提供するためだったのか、うどんはすでに冷めており、数量限定のステーキは薄っぺらい。スイーツに期待をよせたが、氷はお祭りの屋台レベル。抹茶のシロップがかかっていましたが、あまり感じず、マンゴーとクリームチーズのホイップの味の方が強いです。そこの方にたまっているので、溶けていってやっと抹茶発見!と行った感じです。
席が横並びの長細いお店ですが、ガラス張りなので開放感がある。平日のランチ帯は周辺に勤めている方が多く来られていたり、休日は予約席があるほどで、並んでいる時もしばしば。店員さんは客のことに良く気付く方で、直接は伝えていない嬉しい気遣いが幾つかありました。ランチも、デザートも、抹茶のドリンクも美味しかった。
雅叙園の帰りに初訪問。混んでる時は、90分という時間制限があるとのこと。絞り立て錦糸モンブランのお茶セットをオーダー。ちょっとあ高めではあるけど、一回ぐらいは食べてみたい。the栗で、口に入れると溶けるような感じ。お店は、テーブル席とカウンター席があります。今回はカンター席だったけど、ゆったりしてて、棚にお花や茶器が飾ってあり、居心地は良いです。抹茶系のわらび餅やロールケーキも美味しそう。次回は、それらを食べてみたいですね。
目黒にある老舗お茶屋が手掛けた和スイーツカフェをまた行ってきました今回は9月限定メニュー「ぶどうづくしの紅茶パフェ 〜シャインマスカット&巨峰~」お茶セット2530円(玉露+220円)をいただきましたパフェの上には紅茶と甘い酸っぱいぶどうアイスがあり、グラスの下にはモッツァレラチーズやアールグレイパンナコッタ、ライムジュレなどの組み合わせ、メレンゲやグラノーラも入っており、食感は楽しみ。バルサミコ酢がアクセントとなり、一口ごとに味わいが変化し、飽きずに楽しめます。セットに添えられた玉露茶は、香りがとてもよく、三煎いただいた後、茶葉自体も食べることができます。初めて食べましたが、美味しかったです。さすがお茶の老舗、日本茶好きな人はたまらないと思います。
Rettyで予約して日曜午後に訪問。期間限定のパフェを美味しく頂きました。席はほぼ満席でした。メニューは豊富で何をオーダーするかワクワクします。しかしお店のウェブサイトにメニューを見つけることができない。掲載してないのか、それともユーザーインターフェースに問題があるのか?予約客の場合、訪問前にメニュー見てワクワクする時間も楽しみの一つなわけでぜひご検討いただきたい。
2023/3/24抹茶スイーツ発祥店「京はやしや」の姉妹店「林屋茶園 目黒店」抹茶葛ねり目当てで来店。「抹茶わらび餅と葛ねり お茶セット」1
抹茶スイーツと、ランチタイムは和食も美味しくいただけるカフェです。お茶もほうじ茶や緑茶にフレーバーがつけられており、美味しいです。雰囲気は微妙です。兎に角座席と座席の間が狭いので、友人とゆっくり過ごす場所には向いておりません。わたしはいつも、お一人様利用で、短時間滞在にしています。
| 名前 |
林屋茶園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5447-5310 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
疲れて帰ってきて緑茶が飲みたくなり寄ってみました。細長い店内で外から丸見えではありますが駅から近く緑茶が飲めるのは貴重です。お腹がいっぱいだったのでちょっとしたお菓子が欲しいねと話していたらお茶に小さなお菓子が付いてきて嬉しかったです。また、ポットの熱いお湯を出していただけるので急須に注いで何杯も飲めます。少しお値段はお高めですがほっと一息つくにはとても良いです。