那須塩原で味わうウッドレーン体験!
黒磯ボウルの特徴
那須塩原市で唯一のウッドレーンを持つボウリング場です。
毎週水曜日はサービスデーがあり、非常にお得に楽しめます。
スタッフは臨機応変に対応してくれるアットホームな雰囲気です。
昔は活気があって良かったんだが。子供達がグループで来てて、一人が学生証を忘れたらしく説明してたが、容赦なく一般料金になるとの一点張りをしていた。大田原市の王冠ボウルは、そんな事はないらしい。地域の利用者人数の差もあるかもしれないが、そういう親切さが人気の差なのだろう。と思ってしまった。
那須塩原市で唯一のボウリング場です。インストラクターの方も常駐していますし、場内は徹底していつもキレイにしています。一般参加(有料)の大会なんかも開催しているみたいです。スタッフの方もとても親切で好印象(笑)若い方も可なりの頻度でプレイしているのを見かけますので、密かなブームが来ているのでは?プロボウラーの方もいらしているそうです。
最近プロショップ利用させてもらい、発売前のボールの取り寄せから、そのボールを取りに行くまでの過程、スタッフさんに臨機応変に対応していただきました、ありがとうございます。建物の造りからなのか、ストライク取ったとき良い音が響きます。ただ投げ放題がないので、とにかく投げたい方には物足りないのかもしれないです。朝と夜にでも時間制限ありで投げ放題あるといいのかなと思います。
いつもボーリングするとき利用してます。トラブルや接客などはスタッフによります、、、いい接客、迅速にトラブルを解決する店員もいれば適当にやる店員もいます。コロナの対策に関しては検温や使ったペン、消しゴムの消毒などしっかりしてます。
親子レクで使わせてもらいました!セット割りもあり、大人数にも関わらず従業員の方々がとても丁寧で親切に対応していただいたのでさらに楽しい時間となりました!子どもからおとなまでみんなで楽しめるスポーツですね!スポーツ苦手な方も楽しめるのもいいです!ガーターにならないようにもできるので小さい子も楽しめました!また利用させてもらいたい施設です!
毎週水曜日はサービスデー。都会のラウンドxxxとは違い、激安価格。絶対に那須に来たら行くべし!真冬も真夏も楽しい😊
那須塩原市でも数少ないボーリング場。昔からあるけどリニューアルを繰り返し、中はキレイです。日曜日でも激空き。
駐車場が前より小さくなりました。
入館するときは体温チェックもあるし、アルコール消毒もあります。名前を書くさい、使った鉛筆も使用済みと分けてあるし、使い終わったボールも消毒するので返納場所も決まってます。しっかりとされてましたので、楽しくプレーさせていただきました。
| 名前 |
黒磯ボウル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-63-0222 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
行く前に、利用できるかどうか、その都度確認の電話をしてから来店してください!との事。まず、イベントの時は基本貸し切りなんだそうです。ホームページにはイベント情報のみの掲載で「貸切」の文字は一切ありませんが、店舗の入口に「貸切」の看板が立っていたら貸切ですとのこと。そして、言われたのが1行目の電話で確認してとのこと。ごめんねーと言ってても、全然ごめんね感伝わらずガッカリ🙍行く前に確認の電話必須です。