町のそば屋で味わう昭和のカツカレー!
更科の特徴
天ぷら定食やカレーそばが味わえる、魅力的なメニューです。
昭和の雰囲気が漂う落ち着いた蕎麦屋で心温まります。
お昼時には満席になる人気の町のお蕎麦屋さんです。
町のそばやのカツカレーだいたいどこかの町に行ってもあたりを散策するとこの「町のそば屋」を見つけれます。入り口にはのれんがあり横にガラスのショーケースがあり食品サンプルが並んであるアノ感じです。そのそばやのカレーが大好きです。形の残った玉ねぎもいいし福神漬けにも合います。きっとオーダーが入って小鍋で調理するんでしょうね。カツカレーがあればついそっちの方を頼んでしまいます…笑町のそば屋のカレーには店の味の決め手である“そばつゆ”と“だし”が使うらしい。まぁお店に寄るんでしょうけど…だしはなんとなくわかるけどつゆも入れたもするんですね〜隠し味ってやつですかね。どこか懐かしいと感じて美味しいんです。
店内広く落ち着く感じの昔ながらのお蕎麦屋さんです。私は『カレー南蛮うどん』、連れは『冷やしたぬきそば』を注文。カレー南蛮うどんはスパイシーなカレーあんがうどんによく絡み、辛くて美味しい。うどんは最後まで伸びずに、歯ごたえあって美味しかった。具の豚肉、ネギも柔らかい。連れの『冷やしたぬきそば』は天かすがサクサクで美味しかった。天麩羅推しの方の口コミを拝見したので、次回は天麩羅定食にしようと思います。お蕎麦は硬すぎず柔らかすぎず、こちらも最後までいい感じ。蕎麦つゆも甘すぎず濃すぎずの、絶妙な濃さ。私は好きです。また食べに行きたいです。
天ざる、ビール。天ぷらはサクサク、ツユ少し甘め。すっごくラフに入れて良いです。お店の大将と女将さん頑張って下さい!
卵丼とお蕎麦のセットをいただきましたお蕎麦は冷たいのと温かいのと選べますお昼には満席になりましたおにぎりもあるのでお蕎麦と合わせて頼む人もいました。
大好きなお蕎麦屋さん。味だけではなく、店主・奥さんの雑な感じも最高!通えば通うほど、店の雰囲気・味が好きになります。この蕎麦が大好きです。行きつけ!どれも美味しいですが、個人的にはとろろ蕎麦にどハマりしています。
どこの町にもありそうな普通のおそば屋さん。丼物とそばのセットなんか食べたら腹パンパンです。個人的にはここの糠漬けが相当うまいと思っている。
カレーそばと半ライスをいただく 昭和なお蕎麦屋さん 美味しかったです。
天ぷら定食を頼みました。いい感じで上がってて胃もたれもなく美味しかったです。味噌汁も美味しかったです。
落ち着いた昭和の日本を感じる蕎麦屋さんです。つい、目の前の人がカレーを食べてたのでカツカレーを頼んでしまいましたが。かつが上げてサクサクでカレーも煮込まれていて美味しかったです。一緒に入った人の天ぷらそば見てまたこようとおもいました。絶対今度はそばだ。
名前 |
更科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3712-7935 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりにカツ丼食べてみたら、前よりひどくなってる!味噌汁は苦味が強いし、たくあんまで NG!テーブルの七味は色が変になってるし。参ったなこりゃ。リピートは無しだな。――――――――――――――――――――――――――目黒消防署の並びにあるそば屋「更科」でカツ丼を食べてみた。特にこれと言った特徴もなく、ごくごく普通のカツ丼。これで850円は高いな—!肉も薄いし・・・。もりそばは、まあまあだな。でもつゆが少ない。けちってるね。親子丼も食べてみたけど、肉が小さい!カツ丼単品は味噌汁が付くけど、ミニもりとのセットにすると味噌汁は無し。すっげー、ケチくさい。