独創的な餃子で楽しむ夜。
GYOZA SHACKの特徴
三軒茶屋の路地裏で楽しむ独自の餃子バルが魅力的です。
厚めの皮や無化調の餃子が楽しめるお店です。
インスタ映えするおしゃれな料理が女子に大人気です。
三軒茶屋の「GYOZA SHACK」は、独創的な餃子を提供するお店で、普通の餃子に飽きた方はこのお店がおすすめです♪ここは伝統的な餃子に新しいアプローチを加えた斬新なメニューが揃っています。例えば、和風だれやチーズを使った変わり種の餃子など、多彩な味わいが楽しめるのですが、特におすすめはクリーミーなチーズとひき肉の絶妙なバランスが楽しめるチーズ餃子です。一口食べると、ジューシーな肉汁とともにチーズの風味が口いっぱいに広がります!!また、ビールやカクテルなど豊富なドリンクメニューも充実しており、餃子との相性抜群です☆店内はアットホームな雰囲気で、カウンターやテーブル席があり、友人や仲間との楽しい時間を過ごすのにぴったりです♪価格もリーズナブルで、コスパも良いので、気軽に立ち寄ってみる価値があります。
お店の雰囲気はおしゃれでお酒の種類も多く魅力的でした。餃子は美味しいですが、通常の餃子とはちょっと違ってクセがある感じがしました。中華屋の餃子好きの人はちょっと違う感があるかも。ノンアルドリンクも美味しく、梅スカッシュがおすすめです。
📍東京🗼三軒茶屋色んな変わり種の餃子が食べられます🥟好みが合う方には、おすすめのお店です✨🍽:皮が厚めの餃子が多いです。薄皮が好きな私にはちょっと炭水化物多かった のとラムのマトン感が強すぎて食べられなかった。もっちり皮好き、色んな具を食べてみたい人にはオススメです!👀:小洒落た感じ、若もの向け感。焼き方、形もそれぞれ違って面白い!🚉:三軒茶屋駅5分🚶♂️昔王様のブランチに出ていたみたい。少し若くてガヤガヤ系が多めの印象。ゆっくりでは無いけど、面白いお店でした。※店員さんの対応のムラが気になる。忙しかったのかおしぼりも最初出てこなかったり、料理の説明もないのがあったのは驚きでした。
お店の内部も料理の盛り合わせもインスタ映えにぱっちり!スタッフさんもみんな可愛いしイケメン。しかし、キチンに二人しかない狭まい環境で料理出るのはかなり遅いわりに、席は90分制限。好みはあると思うけど値段に比べて味は普通。量も少ない感じ。一回トライで、写真とってオッケーの感じ。
餃子が食べたくて、友人が気になっているというこちらのお店を予約してくれました。土曜日の夕方に来店しましたが、お店はグループの方でいっぱいで、土地柄学生さんが多かったように思います。乾杯に瀬戸内レモンサワーを頼み、さっぱりしたレモンの美味しさでつい飲み干してしまいそうでした。前菜は、【アスパラの生ハムロール】と【浅漬け】で割とあっさりなものを頼み、この後くる餃子たちに備えました。頼んだ餃子はレモンオイルで頂く【ゴルチキ餃子】、スパイスやココナッツミルクを使った【グリーンカレー餃子】、自家製の赤ワイン塩で頂く【スパイシーラム餃子】。どれも肉汁が滴るというよりかは、肉々しさを感じるしっかりとした食感です。餡がぎっしり詰まっていて、そしてとても美味しい!!デザート餃子もあり、今回は【バナナ&クリームチーズ餃子】を食べました。とろんとしたバナナとクリームチーズがよく合い、甘すぎないのでとても食べやすく、お腹いっぱいの後のデザートにもピッタリです。2Fの席を利用しましたが、長テーブルの席の、隣の方との間隔は少し狭めなのと、女性はボトムを選ぶかもしれません。化学調味料が不使用だったり、食材にこだわっていて、珍しい餃子も味わう事ができるので、オススメのお店です。ごちそうさまでした😊
もうここは5年くらいお世話になっています。餃子の常識が覆ります。おしゃれな餃子、という感じでしょうか。客層も女性が多く、内装やメニューしかり、とてもお洒落でウッド調の店の雰囲気が味が出ており、三角地帯に馴染んでいます。少し狭いけど、そこまで狭さを感じないのもちょうどいいですね。餃子はシャック餃子、ラム、ゴルチキあたりはかなりおすすめです。焼とか、揚げとかそれぞれにおすすめがあるので店員に聞いた方がいいです。三軒茶屋によくいくなら知っておくべき名店の一つです。
『全14種類の餃子と自然派ワインを愉しむ』ネオン色の看板が目を惹き、入店。看板料理は、創作餃子🥟と自然派ワイン🍷自家製ジンジャーや自家製レモネードも最高。オシャレな空間でニンニク、ニラ、化学調味料を使わない餃子なのでデートにもオススメです!!
初めて三軒茶屋で飲むことになり、インパクトがあったため好奇心で来店。珍餃子はもちろん、クラフトコーラやオリジナルカクテルも多数あり非常に面白いラインナップ(今トレンドの腸活に関するメニューもありました笑)今回はラザニア餃子を頼みましたが、最高でした!!周りもゴールデン街の敷居を下げた感じで入りやすいので、また緊急事態宣言にならない限り、通ってみたいと思います!
餃子の種類か豊富でとれも美味しい。3つなので色々食べられて良い。
名前 |
GYOZA SHACK |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6805-4665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

面白い味付けの餃子が多い!ワインと餃子、意外と合います店員さんの接客も良くて居心地良かったです✨