豪徳寺の古き良き甘味処。
おじかの特徴
昭和から続く老舗の甘味処で、歴史ある味を楽しめます。
通年提供される氷しるこが特に絶品で人気です。
冷やしぜんざいやかき氷など、多彩なメニューが魅力的です。
ちょっと時間が空いたので豪徳寺の駅前にある甘味処おじかさんで宇治金をいただきました!最初あんこ少なって思ったけど底にぎっしり詰まってました😊
おしるこ頂きました。自家製のお餅だそうです。とても美味しかったです。雰囲気もよく素敵なお店でした。
下町的ムードがある豪徳寺で長年愛される甘味処。のんびり感のある、豪徳寺らしいお店。昭和21年から街で親しまれてきましたが、初代ご夫婦の引退より平成5年に閉店。閉店から10年後、現在の2代目であるおかみさんが偶然、先代のレシピを発見し、試作を重ねてかつての味を再現。こうして復活した名物のおしるこは地元民の心の味。
夏のかき氷も通年の汁粉もいい。
かき氷の氷小豆がおいしかったです。塩こぶと温かいお茶だしてくれました。お汁粉がメインの甘味どころです。テーブル席が三個しかないので、一人のお客が三組きたら、三人で満席になるので長居は迷惑になると思います。支払いは現金のみです。
昔 おじいちゃんおばあちゃんがやっていた頃からある 氷しるこ 美味しいです‼️都心だったら行列できると思うぐらいです。
冷やしぜんざいが美味です。お餅が香ばしさと餡のハ-モニ-が絶妙です♪
戦後から営業している老舗甘味処今日はおしるこを頂く本物の美味。
意外と男性単独でも入れる。静かで落ち着いた雰囲気。
| 名前 |
おじか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:00~18:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こじんまりして落ち着くお店です。1時間の制限があります。一度閉店しましたが再開した歴史のあるお店です。