信頼される医療、膝の痛みも改善。
中川整形外科の特徴
リハビリ機器は1回ごとに消毒され、清潔感が感じられる医院です。
子どものスポーツ整形を専門とし、多くの親から信頼される医療機関です。
院長先生は混雑時でもしっかりと向き合って、丁寧に診察してくださいます。
リハビリ目的のご老人が多数で整形外科メインではない印象です。院内は昭和な感じの雰囲気で、待合スペースも狭い。
腰や脚等何かあると通っています。予約不可なので受付済ませてスタバ等でお茶して調整するのがお勧めです。中川先生は驚きの速さでてきぱきと診察しこちらの不安な気持ちを考慮してか必要な説明を努めて明るく優しく話して下さいます。リハビリ室の方々もいつも忙しそうですが親切です。ただひとり、若めの男性の柔術師?の方が疲れなのか間が開くと気怠げです。とは言え兎に角ひっきりなしに患者さんが来るし施術中患者さんに体調を聞いている様子は丁寧だし皆んな満足気に帰って行くので腕は確かそう。単に忙しすぎるのかな。雨の日は割と空いてましたよ。
先生は良く話を聞いてくださりリハビリ機器も1回終わるたびに消毒されて清潔感があります。受付が少し無口な感じですね!
遠方から来られる方も多いようで、いつ行っても混んでいます。朝一、昼一が比較的空いてます。あと、雨の日、風が強い日はそれほどでもありません。
子どものスポーツ整形、信頼できます。火曜日の午後に念のためサッカーで痛めた手を見せたら、靭帯切れてて固定がいるとわかって放置せず助かりました。レントゲンのあと問診してもらい、あ、靭帯切れてると判断早く適切でした。午後は2時半からでしたがが12時から受付だけしてくれるので、受付しといて子どもの帰宅頃一緒に行くことも可能で助かりました。待ち時間も全然長くなかったです。ジュニア世代のスポーツ整形全面にPRしてる変なとこに行くより処置が真っ当です。学歴ご経歴も十分、安心して行ってください。うちも膝とか何か問題でたらまたここに来ようと思います。電話、受付、看護師さんも良い方でした。開業医の当たり外れに苦労してきましたが、こちらにスポーツ整形で行くのは、いいと思います。心配な接触があったら、すぐ行きましょう。
待ち時間が長い人気の先生です。中川先生は、とても気さくで子供に優しくしてくださり、世田谷区では稀な、感じの良い年配のお医者さんでした。待ち時間が長いので、幼児がいると大変です。ウェブで予約出来ると助かるのですが、ないので星4つです。
耐え難い膝の痛みに方々助けを求めて最後にペインクリニックの先生に紹介されて藁をも掴む思いで診て頂き、3度の通院で改善しました。個人的には私にはとても素晴らしい先生です。たいへん感謝しております。お年寄りに混ざってリハビリマシンに掛かるのは先生のお薦めでしたがお断りしました。
院長先生は信頼できます。スポーツドクターとしての経験が豊富です。
結構混んでました。足が痛かったので電気治療してもらいました。
名前 |
中川整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3707-4388 |
住所 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目13−8 プリモメゾン用賀 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

土足禁止なので、車椅子やベビーカーは難しそうです。継続的なリハビリ治療の方以外は、最初の検診までに一時間から二時間は待つ印象です。親身になって話を聞いてくれる方が好きだったり、フレンドリーな距離感が心地よいと感じる方は通いやすいと思います。受付の方も和気あいあいとしていて、堅苦しい感じはありません。電気器具やマッサージの治療しか受けたことがありませんが、地肌に当てて効果があるものが多いので、シャツやズボンはまくり上げやすいゆったりしたものがオススメです。