安心して過ごせる新装図書館。
佐倉市立佐倉図書館の特徴
新装された綺麗な施設で過ごしやすい環境です。
図書館司書さんの丁寧な対応がとても安心感を与えます。
昭和の香りを感じる古い建物ですが、近く建て替え予定です。
新装の過ごしやすい図書館。
蔵書が少ないです。新しく図書館を作ってますので、そちらに期待します。
消毒液、窓口の遮断カーテンや蜜を避けるとりくみがされており安心して利用しています。
図書館司書さんが丁寧に対応しています。
かなり古そうな昭和の香りがする図書館。数年後には近くに新しく図書館が完成する予定。入り口のウサギの看板がインパクトがあって素晴らしい。
親切に案内してくれました。
建物が古く狭く暗い印象です。駐車場も少ないです。乾電池の回収ボックスが入口に設置されています。乾電池の回収ボックスの下は小型家電の回収ボックスになっています。とても便利です。
近く建て替えするようです。古い図書館ですから仕方ないかな。
私は利用したことはないのですが、様々な本の貸し出しをしています。📚📚📚📚📚📚📚あと、とても静かで勉強がしやすい図書館です。📖✏👓ご飯とかも食べれるスペースがあったような気がします。とにかく、休憩スペースが別にあります。そこでなら、飲食ができるとおもいます。🍙🍱🍵☕💺といっても、最後に訪れたのが4年前なので、記憶が曖昧です。きっと落ち着ける場所ですよ!(о^∇^о)✨
名前 |
佐倉市立佐倉図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-485-0106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

綺麗な施設。図書館は地下B1