祖師ヶ谷大蔵の絶品天ぷらせいろ!
長岡屋の特徴
感染予防対策が万全で安心して食事が楽しめるお店です。
サクッと揚げられた天ぷらそばで、塩と天つゆの食べ比べが楽しめます。
人気が高く、開店時に並ぶことが多いランチタイムが特徴の蕎麦屋です。
祖師ヶ谷大蔵駅 前の 長岡屋平日昼過ぎに利用しました。おそばも天ぷらも大変美味しい。あまり大きなお店ではないので時間帯によっては混雑かも。また利用したい。
先日、こちらのお蕎麦屋さんで「えび天ぷらせいろ」をいただきました。まず、えび天ぷらの大きさに驚き!衣はサクサクで軽やか、中のえびはぷりぷりで弾力があり、一口食べるたびに旨みが広がりました。揚げたての香ばしさと甘みのあるえびの相性が抜群です。そばは細めで上品な仕上がり。つるっとしたのど越しと、しっかりとしたコシが楽しめました。そばつゆは程よい濃さで、甘みと旨みのバランスが絶妙。天ぷらとの相性も良く、最後まで飽きずに食べられました。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しめるのも魅力。職人の技が光るお蕎麦と絶品天ぷらを味わえるお店でした。また訪れたいと思います!
祖師ヶ谷大蔵駅前にある天ぷらとお蕎麦のお店。お昼時はいつも行列ができていて気になっていました。入って大正解。お蕎麦も天ぷらもサイコーでした。座席はカウンターのみですが、ゆとりのある席でくつろげます。支払いは現金のみでしたので、用意を忘れずに。
美味しいと聞いていたのでどうしても食べたくて、平日12時頃到着。40分以上待って入店、カウンターのみで品数も多いので一人当たりの滞在時間が長めかもしれません。圧倒的に女性が多くサラリーマンはいませんでした。お蕎麦は噂通り美味しい、天丼は海老2 茄子 帆立 かぼちゃ ししとうと豪華。小鉢やお新香 デザートまであります。かなりボリュームがあります。値段はお安く並んで待っても食べたいですね。2時過ぎラストオーダー 3時閉店なので時間をずらしてくるとあまり待たないかもしれませんね。ご馳走様です、美味しかった♪
祖師ヶ谷大蔵駅目の前にあるお蕎麦屋さん。店内席数は9人のカウンターのみで客の間は狭くありません。ただ、並んで待つことが多いです。また、客数を得るための効率は追求せず、丁寧な料理と仕事をすることに注力したお店です。急いでいる人には向かないと思います。入口脇に石臼があり、これで蕎麦を引いているようです。天丼と蕎麦の組み合わせセットを食べましたが、天ぷらにも、丼ご飯にも、しっかりタレがかかっていて最後まで美味しく食べられます。ここには「そばがき」もあって、本格的な蕎麦屋さんと言えます。蕎麦はボソボソしておらず、とても食べやすいです。定食蕎麦も種類が多くて、店内の壁に貼っている季節限定のメニューもあります。また、女性のお客さん多く落ち着いた店内がそうさせているのだと思います。
感染予防対策がしっかりなされており、安心出来るお店でした。お店もトイレも清潔感が有り、食事も値段共に満足致しました。上品なお蕎麦で天ぷらの揚げ方もサクサクで贅沢なランチを楽しめました。
コスパ良いです。蕎麦も天麩羅も大変美味。また、来ます。
天ぷらそばを頂きましたが、サクッと揚げられていて食感が良く、三種類のお塩と天つゆが付いてきて食べ比べが出来るのが良かった。ボリュームもあり、最後デザートも付いてきたので安くは無いですが、コスパの良いお店でした。
平日も混んでるので開店時に並ぶ必要あります。美味しいお蕎麦と天ぷらがまあまあ良心的な価格で食べられますのでしょうがないです。デザートがずっと同じフロマージュプリン?なのでそろそろ変わらないかなあとたまに思います。
名前 |
長岡屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3484-0028 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼を探していて ず〜と2〜3人程 外で待ってるお蕎麦屋さんを発見。気になり待ってみた。10分程で中に入れた。カウンター席のみのこじんまりしたお店。雰囲気 落ち着く。天丼とお蕎麦のセットを頂ききました。エビ プリプリ。お蕎麦 美味い。デザートにプリン。これまた サービスなのに 美味しい!久々のヒットかも!ご馳走様でした。