牛久の洋食、懐かしの味!
クック de アムールの特徴
昔ながらの洋食屋さんとして地域に愛されているお店です。
自家製アイスクリームが絶品で、リピート確定のデザートです。
日替わりランチの牛タンシチューやクリームコロッケが美味しいと好評です。
リーズナブルに家庭的な洋食が食べられるお店。どのお料理も決して手を抜かず丁寧に作られています。よく冷やされて供されるサラダは野菜がフレッシュで、酸味の効いたドレッシングがとても美味しい。硬めに炊いたライスがピカピカでそれだけで◎今日のアイスクリームはバニラとキャラメルでした。特別感があるアイスクリームなんですよね。食材の高騰が続いている昨今、このお値段を維持するのは大変だと思います。工夫しながら、美味しい洋食を作ってくださり、ありがとうございます。いつまで続いて欲しいお店です!
駐車場は駐車の仕方次第で4~5 事前に入り口前にある用紙に 人数や駐車した車のナンバー連番を記入します店内は狭くカウンターで5人分、テーブルは4人用が2、2人用が1です個人的にはカウンターでおじさんとおばあさんの名コンビによる接客と調理が必見!2人での対応で忙しく大変だと思いますこの日も朝から満席でした調理はおじさん担当、デミグラスソースの鍋火力が強く長々煮込んでいるので焦げないか心配失敗も目撃しましたしおばあちゃんのニコニコした優しい接客にほのぼのしました片付けた食器は洗う人がいないから山積みでした高齢のお2人頑張って下さい 一週間で金曜、土曜、日曜、月曜の営業みたいですが疲れたらもう一日休みもokだと思います又行きたいですご馳走さまでした。
お店自慢のカニクリームコロッケとハンバーグのセット(Aセット)は下味がしっかりのハンバーグにワイン強めのデミグラスソース、カニが大きいカニクリームコロッケはソースが不要なほどしっかりとした濃いめの味付け。美味しい!日替わりメニュー、サーモンのビネグレットソースはシャキシャキの玉ねぎに酸味のあるソースにあっさりしたサーモンが良く合っていて美味しかった。皮がパリッとグリルされたチキンはしっかり生姜の味付けで洋食だけどご飯に合う感じ。ヴィシソワーズはじゃがいも感よりクリーミー系、今の季節に冷製スープはぴったり!量多めですがぺろり!
牛久シャトーの桜を堪能した後、夕方伺いました。牛頬肉の赤ワイン煮・蟹クリームコロッケ・チキンソテー(和風ソース)・ロールパン頂きました。生ビール、赤ワインとの相性も最高でした。個人的には、赤ワイン煮・蟹クリームコロッケ・チキンソテーの順でしたが、それでもどれもメチャクチャ美味しかったです。また来たいです。
昔ながらの洋食屋さんで、週によっては数日しか営業していないお店です。年配ご夫婦でやっていて、とてもほんわかしていました。チキンソテーのデミグラスソースを頼みましたが、鶏皮がすごいパリパリで、ソースもとても美味しくてペロッと食べれちゃいました!また時間が合えば他の料理も食べてみたいです。
人気があるのが、良く解ります。早い、安い、美味い!正に三冠王です。厨房のシェフさんが、数を裁くためにスピーディな作業をされていますが、流れる動作な為に踊っているようにも見えます。まさしくプロのお仕事!感動しました。😙
ランチ(950円)のコスパが抜群❗他でいただけば1200~1300円くらいは言うでしょう😓ランチ以外も値段は良心的で、お味の方もなかなかです😉
11時30分到着🤗先客6組😅約40分待ち‼️値段¥950〜1800安いと思う🤣接客、味付けと共にすばら良い今度は…タンシチュでも食べたいなぁ😄
オープン10分前に到着。それでも地元の方と思われるおじさまが数名、先着されてました。時間より少し前に開けていただき入店。入り口にアルコールあり。中は4名掛けテーブルが2つ、2名掛けが1つ、あとは4席位カウンター席がありました。洋食屋さんらしい雰囲気の落ち着いた色合いのそして清潔な店内でした。私は900円の日替わりランチをいただきました。ランチのタンシチューはとても柔らかく頬っぺた落ちました(^^;このお値段でいただけることにびっくり!もちろんライス、スープ、サラダもついています。(※写真、食べかけで失礼します)連れはハンバーグとカニクリームコロッケのAランチ(1400円)スープは付いていませんでした。こちらもおいしかったらしいです。カニごろごろ入ってました。ただあまりに日替わりのコスパが良すぎて…後から来た方々も含めて皆さん日替わりを頼まれていたような気がします。シェフのご主人も接客されていた奥様もにこにこ感じの良い方でした。またいらして下さいねと優しく声をかけていただき、また来ます!と誓いました。全メニュー制覇を目標にします。男女共にお一人様が多いのも納得、そんなお店でした。
名前 |
クック de アムール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-873-6684 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

安価で昔ながらの洋食が食べれるお店。駐車場の台数は少ない!