井草八幡近く、モチモチ蕎麦!
尾張屋の特徴
モチモチ食感の手打ち蕎麦が楽しめるお店です。
おすすめはうどんで、特に井草ランチが好評です。
落ち着いた雰囲気の中で、長寿の縁起物の蕎麦をどうぞ。
最寄り駅は上井草だけど、井草八幡様のすぐそば。小綺麗な店内、建て直したのかな?まだ新しく感じました。かつ丼セットを頼もうと思ってたが、メニューにはそういうセットはありませんでした。代わりにあったのが、井草ランチ。蕎麦又はうどんに天ぷらが付くとのこと。せっかくなので、それにしました( ^ω^ )セットの天ぷらは、海老とナスと紫蘇。もちろん揚げたて。そばは、白さが目立ちましたね。口に含むとあっさりな感じ。つゆは、濃くはありませんが、天ぷらを浸すとふくよかさが出て良かったですねー。
お蕎麦はどういうのが良いとかではなく、好みが人によって違うと思っています。お蕎麦の麺の感じや天ぷらは、たまたま私の好みのタイプではなかったですが、店員さんはどなたも優しく、お蕎麦屋さんってどうしても天ぷらの油で清潔感が落ちるお店が多いですが、食事スペースからお手洗いまでかなりキレイで、明るく、気持ちが落ち着きます😊✨お座敷のお席もあるようで、赤ちゃん連れの方も入店できていました🙂
街中の蕎麦屋さんとお酒を飲める手打ち蕎麦屋さんの中間といったポジショニングか。価格はリーズナブルなので、散歩ついでの昼飲みにちょうどいい感じ。
カツ丼とかけそば食ったどこにでもある昔ながらの蕎麦屋素材はいいもん使ってるかなって程度。
蕎麦としては珍しい「モチモチ食感」。天ぷらは海老・ピーマン・エリンギ・舞茸(記憶では4品)エリンギは噛みきれずらく、ちょっと食べにくかったです。親子丼を食べた家族は卵と鶏肉は火が通りすぎていて「ふわふわ感」がなかったとの事でした。
ランチをいただきました。 大変美味しかったです🌸蕎麦の量が多めのようです。娘はトロロ蕎麦(大盛)を食べましたが、器から溢れんばかりの量でした。主人は鴨南蕎麦に定食セット。大学の学食以上の量です。蕎麦単品は1000円以内なので、コスパ最高です🙌
家の近くで、久しぶりに行ったランチを頂いたが、美味しかった連れの料理人のヤツも好評お店の雰囲気イイしランチの蕎麦orうどん+半分?の丼セットは満足でした出前は今やってないとの事だが、テイクアウトはできるとの事これ、何回も送信してるけどアップされてないのか!?
数量限定井草ランチ。ネーミングに惹かれます。かつ丼とせいろそば。そばが長い。縁起物なのはわかるが食べづらい。かつ丼もつゆが多めでべちゃべちゃだった。店内は清潔感があり綺麗だった。
実はここのお店は蕎麦よりうどんの方がおすすめなのです。特にせいろうどん。丁寧に出汁を引いた素朴な節系出汁のラーメンとかを出前で届けてくれたらかなりありがたい。
名前 |
尾張屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3395-3939 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

井草八幡宮からほど近い蕎麦店。テーブル四つほどで、清潔感がある。手頃なお値段でセットメニューもある。